goo blog サービス終了のお知らせ 

カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

■Cの食卓(180524-30)インターバル撮影

2018年05月31日 | ☆食事とか    

 グルメじゃなくても腹は減る・・・ということで、カエサルの食生活を晒し続ける「Cの食卓」です。今回は、5月24日(木)~30日(水)です。
 すべての写真を、新しいカメラ(EX-FR100)で撮っています。食事のときだけではなく、家を出てから戻って来るまでずっとインターバル撮影(自動撮影)したりしているので、どんな写真が撮れることになるのかを紹介したいと思います。

平成で最後の5月24日です。木曜日です。

 部屋を出てから戻って来るまで2時間ちょっと、15秒間隔で500枚以上の写真を撮っているのだけど、そのうちの連続した8枚です。まがりなりにも「食事」の記事で申し訳ないのだけど、トイレに行っているところです。
 15秒×8=2分間で用を済ませたということになります。生まれて初めて、トイレでの所要時間を計測してみました。


 スタローでの食事です。
 基本的にはインターバル撮影を継続しているのだけど、カメラをテーブルの上に置いたりしています。2枚目は、シャッター撮影だと思います。

平成で最後の5月25日です。金曜日です。

 スタローへ行く前に、ホットミニに寄り、タバコを買ってきました。
 15秒×8で、店に入ってから出るまで2分かかったことになります。駐車場に入ってから出るまでだと、5分間かかっています。
 そんなことを調べて何になるのか?というと、何にもならないと思います。


 スタローでの食事です。
 2枚目と4枚目は、シャッター撮影です。インターバル撮影をしている途中で、インターバル撮影を中断することなくシャッター撮影ができるというのはかなり便利です。

平成で最後の5月26日です。土曜日です。

 東北大学・川内グラウンドへラグビーの試合を見に行きました。
 部屋を出てから試合が始まるまで2時間弱、15秒間隔で430枚の写真を撮っているのだけど、そのうちの8枚です。12:38 家を出る、12:52 半田屋に着く、13:10 半田屋を出る、13:23 八木山駅に着く、13:28 地下鉄に乗る、13:39 川内駅に着く、13:41 川内駅を出る、13:46 川内グラウンドに着く・・・です。
 「自分の行動記録」という意味では、かなり使えます。そんなものを記録して何になるのか?というと、何にもならないと思います。


 最初の3枚は、半田屋での食事です。
 最後の1枚は、帰宅後にブロックを食べているところです。このハイアングル撮影が手軽にできちゃうというのも凄いと思います。

平成で最後5月27日です。日曜日です。

 上の2枚は、ブロックを食べ、コーヒーを飲んでいるところです。こういうローアングル撮影も手軽にできちゃいます。
 下の2枚は、アルファ米(赤飯)です。こういう写真は一眼レフの方が綺麗に撮れるんだけど、こういう写真を綺麗に撮る必要なんてないんですよね。

平成で最後の5月28日です。月曜日です。

 スタローへ行く途中で、ホットミニに寄り、ATMでお金を下ろしました。
 店に入ってから出るまでは2分、駐車場に入ってから出るまでは6分かかりました。車の中でお金を数えたりしたので、ちょっと時間がかかりました。


 スタローでの食事です。
 ちなみに、この日は混んでいて、レジで事前精算をするまでに10分くらい並びました。前の方の背中を40枚近く撮り続けたということになります。


 スタローから帰宅する途中で、郵便局に寄り、税金などを納めました。
 これは、6分間くらいかかりました。該当する写真が24枚くらいあるんですけど、最初と最後の4枚ずつです。

平成で最後の5月29日です。火曜日です。

 スタローに着く直前の2分間です。信号待ちして、Uターンして、その30秒後に駐車場に入って、その30秒後に車から降りているということになります。
 そういうことがわかって何になるのか?というと、何にもなりません。


 スタローでの食事です。
 この前日と翌日を含めて「シルバー限定100円引き」だったので、969円でした。

平成で最後の5月30日です。水曜日です。

 インスタントコーヒーの詰め替えなどをしているところです。
 これは、逆向きに被った帽子にカメラをくっつけて撮りました。5秒間隔のインターバル撮影で4分間、48枚のうちの8枚です。
 「両手を使って何かをしているところ」の写真ということになります。練習すると、ちゃんとした写真が撮れるようになるかもしれません。


 スタローでの食事です。
 カエサルはめったに鏡を見ない人なんだけど、こうやって毎日数百枚もの自撮りをしていると、自分の身なりとかが気になってきますね(笑)


--------------------
 「にほんブログ村」というブログランキングに参加しています。「いいね」「ナイス」の代わりとして、これ→ ←をクリックしてもらえるとうれしいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿