仙台巡礼の10回目は、榴ヶ岡公園です。前回の続きで、雨が降り始めたところで公園に入りました。最初のうちは、傘がなくても歩けるような霧雨だったのだけど、傘をさしていてもカメラは濡れちゃいました。カメラさん、ごめんなさい。
撮影は、4月27日です。桜が散り始めているところ。満開と言ってもさしつかえないんじゃないでしょうか。晴れていれば花見客でにぎわっていたんでしょうけど、何組かのカップルとすれ違うくらいでした。
雨の中での撮影ということで、なんかすっきりしないというか、眠いというか、重いというか、そんな感じの写真が少なくないのだけど、このままボツにしてしまったのでは、濡れながらがんばってくれたカメラくんに申し訳ない・・・ということでUPすることにしました。
ボタンをクリックすると、画像が変わります。
環境によっては、時間がかかる場合もあります。
携帯では、見ることができません。
< | < < < < < < < < < < < < < < |
今回の画像の大半は、すでにツイッターの方で公開したものです。ツイッターだと気軽に写真をUPできるので、すごく楽ちんです。ブログをやめて、ツイッターだけにしちゃおうかな・・・なんて思ったりしているところです。
アカウントをお持ちの方はフォローしてください。名前(カエサル)とID(lupin_13)はここと同じです。アイコンも同じです。
これまでのツイートは、tweetlog で見ることができます。tweetlog は、アカウントがなくても見ることができますよ。
<
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます