カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

海獣

2010年08月30日 | ☆水族館とか   

 アクアマリンふくしまの5回目。ここも最上階ということになるのかな。「北の海の海獣と水鳥」です。 


 ここには、ゴマフアザラシ、トド、タイヘイヨウセイウチがいます。前に来たときは、ラッコもいたんだけどな。


 水族館で海獣を見ていると、さすがに哺乳類は違うな・・・と思ってしまいます。動きが違うし、表情が違います。反則だな・・・という気さえしてします。


 ・・・と、それはともかく、これは、アザラシ? トド?


 これはトドらしいんだけど、水槽の中のトドなんだか、水槽のガラス面に映っているヒトなんだか、よくわかりません。PLフィルターがあれば、もう少し何とかなったかな?
 今回の海獣撮影は、かなりの大失敗でしたね。


 こんな写真ばかりで申し訳ないけど、セイウチさんみたいです。
 セイウチさんの表情、もう、たまんなくいいんですけどね。今回は、写真に撮れなかったばかりではなく、ろくに見ることもできませんでした。


 エトピリカ。
 水鳥さんたちは、なんとか撮ることができましたよ。


 ウミガラス。
 ウミガラスさんとは初めての対面ですね。また来るからね。よろしく。


 エトピリカも、ウミガラスも、ウミスズメ科の動物です。
 ・・・ということで、こうして掲示のところを撮っておけばいいんだよね。わかっちゃいるんだけど、動物さんたちを撮るのに一生懸命になってしまって、なかなか撮ることができません。 


     ← 応援クリック、よろしくお願いしま~す。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿