![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6b/9117331d3aed6f722caeacb62c9a4d7b.jpg)
カエサルんちの青しそのことを知らない人は「あおしそ」や「事件」を見てみてくださいね。種を播いてから半年、季節外れの冬に発芽したという2014年のホープなんですよ。
1月5日、青しその鉢をビニール袋で包んでみました。そんなことして何になるのかな・・・と思っていたんですけど、翌朝(6日)見てみたら、袋の内側に露がついているではありませんか。これって、ビニール袋の効果があったということではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b5/9b8b4dda5ffabd28610e80fcb86292ef.jpg)
せっかくだから名前をつけてみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/486d361486f3f75b5366d6c96360e049.jpg)
1234・・・というのは、カエサルが発見した順番です。最初に気がついたのがイチローで、その直後にジローに気がついたのだけど、サブローがいるということに気がついたのは午後になってからで、シローについては翌日になってから気がつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2c/c3c019242495d56c87b1616ce12f317c.jpg)
イチローが元気になっていますよ。ビニール袋の効果があったんでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/44/b6fc13962f56117c09939695f123f145.jpg)
水をやるのは、5ヶ月ぶりくらいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/21/4116fe944a7065128493ed1aade463ad.jpg)
今日はどんな感じかな・・・というのが毎朝の楽しみになっていたりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/84/b89b3b683daf3523aaa067ae520332ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0b/78f0ea6496deae380dff87036177f412.jpg)
元気に育つんだぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます