夜の仙台 2012年11月11日 | ★仙台市の風景 今日から「長老湖(1110)」みたいなのが始まる予定だったんですけど、写真を撮りに行くことができませんでした。でも、一日中ゴロゴロしていたというわけではなくて、仙台駅前には行ったのですよ。飲み会があったのですね。飲み会まで時間があったので、仙台駅前(西側)の夕方? 夜? の写真を撮って来ました。 ← 応援クリック、よろしくお願いします。 #東日本大震災 « 材木岩(1104-2) | トップ | みちよさ(勢や) »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (上総) 2012-11-11 01:29:39 年末年始にかけて、出陣の機会が増えそうですね。 返信する クリスマスだわぁ (florentia55) 2012-11-11 05:33:57 フローレンスからボンジョルノ 大都会だぁ。良いアングルですね。クリスマスツリーが違和感ないのになんだかビックリしてます。もうそんな時期なんですね。ポチ。 返信する florentia55 さん、こんばんは。 (カエサル) 2012-11-11 17:59:26 仙台駅前だけだったら本当に都会ですよね。それでいて、緑があり、川が流れ、素敵な街だと思っています。機会がありましたら、ぜひおいでください。 それにしても、クリスマスツリーは早すぎると思うんですけどね(笑) 返信する 上総さん、こんばんは。 (カエサル) 2012-11-11 18:01:21 カエサルの場合、年末・年始はそれほどでもないんですよ。連戦になるのは、やっぱり、年度末でしょうかね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
それにしても、クリスマスツリーは早すぎると思うんですけどね(笑)