カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

・八木山動物公園(7)ヒタチ

2015年10月09日 | ☆動物園とか   

 2015/10/02(金)の仙台市八木山動物公園、シリーズの7回目、最終回です。
 今回は、ゴリラ(屋内)→ウサギ舎→クロサイ(屋内)→カバ(屋内)→ビジターセンターというコースになります。
 冒頭の写真は、カバのヒタチです。カポかもしれないけど、ヒタチだと思います。


 ゴリラの屋内展示場です。写真を撮るには暗すぎるところですが、ドンがいるということはわかります。動いているのもわかります。
 1年くらい前から「ドンの展示時間は 11:00まで」ということになっていたんだけど、この日は 11:00過ぎでも屋外で見ることがでたし、このときは 14:00過ぎだったんだけど屋内で見ることができました。
 ドンの体調が順調に回復してきているということでしょうね。


 ウサギ舎です。


 クロサイ・カバの屋内展示場です。
 クロサイのアースはお客さんにオシッコをかけるという癖があるため、厳重にブロックされています。ろくに見ることもできないし、写真が撮れるような状況ではありません。






 カバ(オス)のペロです。
 優雅に泳いでいたんですけど、プールから上がろうとして・・・いるのかと思ったら、お尻のあたりが黄濁し始めました。
 脱糞ですね。
 ペロは屋外(半屋内)のプールにいるときも、よく脱糞します。
 これは、カバのオスが縄張りを主張するための習性なんだそうです。屋外プールの水も、朝のうちは綺麗なんですが、お昼近くには濁ってきます。




 カバ(メス)のヒタチとカポです。
 カバたちは、オスとメスとが分けられているので、1頭だけのオスであるペロはわかるのです。でも、ヒタチとカポとはどっちがどっちなんだかわかりません。
 仙台生まれで、やさしい顔つきをしていて、年上で、やや体の小さいのがカポ。日立生まれで、ややきつい顔つきをしていて、若くて、やや体の大きいのがヒタチ・・・ということなんですけど、わかりませんね。
 屋外にいるときは、帰ろうとしているのがヒタチ、平然と泳いでいるのがカポなんだそうです。
 この記事では、上の写真がヒタチ、下の写真がカポ・・・ということにして、冒頭の写真もヒタチ、サブタイトルもヒタチということにしました。




 ビジターセンターです。
 今年は八木山動物公園の開園50周年ということで、いろんな写真を展示していました。




 園外の光景です。
 仙台市営地下鉄東西線の開通まであと2ヶ月、最終的にどのような形になるのか楽しみですね。
 正直なところ、お客さんがいっぱい来るようになって、写真が撮りづらくなっちゃうというのは困るんですけどね。
 動物園にしても水族館にしても、あるいは、いろんなイベントにしても、紹介する度に感じてしまうジレンマですね。


この記事を面白いと思ったら →  ← 遠慮なくクリックしてね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿