カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

ペンギンくんとアシカちゃん

2011年04月30日 | ☆水族館とか   

 4月24日、再開したマリンピア松島水族館に行って来ました。前回の記事でもちらりと紹介しましたけど、今回から「水族館シリーズ」として始めたいと思います。けっこう長いシリーズになると思います。
 まずは、ペンギンくんとアシカちゃんです。


 フンボルトペンギン。
 いつも八木山動物公園で見ているので、フンボルトくんたちとは旧知の仲です。でも、こんな風に、腹ばいになっているところって、あまり見たことがないような気がします。ひょっとすると、フンボルトくんじゃなくて・・・とか思ってみましたけど、やっぱり、フンボルトくんだと思います。
 松島水族館には7種のペンギンさんがいるということで、いつも悩んでしまいます。でも、今回はあまり考えないことにしました。これは、フンボルトくんです。
 違っていたら、コメントで教えてください。以下同文です(笑)


 イワトビペンギン。
 マカロニペンギンではありません。


 ジェンツーペンギン。
 ひょっとすると、右側にいるのは違うかも・・・などと思ったりしたんですけど、たぶん、3羽ともジェンツーペンギンです。


 ジェンツーくんが泳いでいるところです。


 オウサマペンギン。
 オウサマペンギンとコウテイペンギンは違うのか・・・という人がいます。カエサルが教えてあげましょう。
 松島水族館にいるのがオウサマペンギンで、いないのがコウテイペンギンです(笑)


 ここから、アシカちゃんたちです。


 ジャンプ!!


 ジャンプ!!


 シュート!!

 動物園シリーズと遊園地シリーズに続いて、水族館シリーズの始まりです。
 最初は、ペンギンくんとアシカちゃんは別々の記事にしようと思っていたんだけど、まとめてみました。
 この後、水族館の中に入っていくのだけど、長いシリーズになりそうなんですよ。気長につきあってください。

        ← 応援クリック、よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿