えーと、先週の土曜(11/23)に飲み会があって、一番町まで出かけたら、ぶらんどーむ一番町と一番町四丁目買物公園もイルミネーションをしていました。
その前の飲み会(11/9)のときはサンモール一番町だけがイルミネーションをやっていて、それで「サンモール一番町」という記事を書いたわけですけど、こうなると、ぶらんどーむや買物公園の記事を書かないわけにはいかないですよね(笑)
中央通りを抜けて一番町にぶつかったところ、サンモールとぶらんどーむの間の屋根のないところ、藤崎の角・・・の大きな木がイルミネーションでデコられていました。
ぶらんどーむは、まあ、こんな感じですね。街路樹のイルミネーションはサンモールに負けているかなという気もするのだけど、キラキラお星様と三角形の飾りがセレブな感じでした。まあ、セレブな感じってどんな感じなのかわかりませんけどね(笑)
これは、フォーラスの飾りかな。綺麗だったんですけど、こういうのを撮るのって難しいですよね。
広瀬通りを渡って、四丁目買物公園に突入したところです。
四丁目買物公園は屋根がないわけですけど、夜空の下に、緑色のイルミネーションが走っていました。
定禅寺通りの角のところにある大きな木もデコられていました。
近くに来るまでは、あれ、光のページェントって、もう始まっちゃったの?みたいな雰囲気もあったんだけど、定禅寺通りは暗いままでした。
光のページェントは12月6日(金)から。もう少しお待ちください・・・っていうところでしょうか。
← 応援クリック、よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます