ビュンビュン泳ぎまくっています。
イロワケイルカ水槽の向かいには小水槽が並んでいて、その光とか、通路の照明とか、非常口の表示とかがバリバリと写り込んでくれます。修正できるようなところは修正したんですけどね。
そこを抜けると、右側にウミガメ、左側にマンボウなどの水槽が並びます。またしても、通路の両側に水槽があるわけです。どの水槽でも、いろんな光が写り込んでくれるので、写真を撮るのはたいへんです。
こういうときのために「忍者レフ」というのを持ってはいたのだけど、着脱がめんどうなので使わないでしまいました。横着せずに使えばよかったですね。
ここには10種くらいの魚がいるはずなんだけど、このときはウマヅラハギばかりが目立っていました。
縦になっているのは、たぶん、エサをもらっているんだと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます