えーと、6月11日に動物園に行って以来、どこにも行っていないわけです。ブログのネタがないわけですよ。
まったく外出していないというわけではなく、イオンには7回行ってるんですけどね。その7回目に、ダイソーに寄ったわけです。
とにかくネタがないものですから、このときに買ってきたものの紹介をしてお茶を濁します。
これは、スグレモノです。使ったことがないという人は、ぜひ使ってみてください。
カエサル、10年くらい前に買ったんだけど、そのときは1000円近くしたと思います。それが105円だと言うんで、前に買った奴がまだ残っているんだけど、また買っちゃいました。
まあ、いわゆるベルクロテープですね。コードとかをまとめるためのものとして売られていたんだけど、カメラバッグにペットボトルをくっつけるときなんかに使えるだろうと思って買いました。
これは、ベランダの喫煙スペースで、ブルーシートを庇にくっつけようという作戦のためのものですね。
ブルーシートは300円近くしたのだけど、これは105円です。具体的にどこでどう使おうというアテはないのだけど、とりあえず買っておこうと思って買っちゃいました。
ベランダで植物を育ててみようという思いがあったわけですけど、「じゃあ、ボクから始めてごらんよ」と言わんばかりに、こいつがいました。
これは、やってみるしかないだろうと思いました。
半分だけ使って、失敗したら、残りの半分を使いなさいとのことでした。
この後、ベランダに出しておきました。
この「青しそ」、後日譚があるのでしょうか。
それとも、このまま、これだけの話で終わっちゃうのでしょうか。
楽しみですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます