夏すずめ(夏まつり仙台すずめ踊り)の15回目、2日目(本祭)としては9回目です。 | |
今回は「2回目の大流し」の4回目です。2の4です。 | |
きらり、伊達雀、瑞祥般若祭連with日本体育大学、すずめっ子つぶら、雀躍、沖野すずめ隊、荒町すずめっこ、結、まつり樂笑、OH囃子来'Sおかわりです。 | |
きらりを撮り始めたのが 14:56、OH囃子来'Sを撮り終えたのが 15:19でした。香盤表では 15:15には大流しが終了することになっていますが、まだまだ続きます。 | |
この23分間に392枚の写真を撮りました。腕や指に疲労がたまっているので、こんなもんだと思います。 それから、ときどき空腹を感じるようになりました。大流しが終わったらメシを食おうと思っていました。 | |
次回は「2回目の大流し」の最終回ということになります。 猩々緋連花道、翼リターンズ、青葉和九輪来、みやぎの雀、すずめとれんど&プチとれんど、六郷すずめっこ、古城松千代kid's、高橋組、やっと連仙台です。 | |
拙い写真ですが、気に入っていただけたら嬉しいです。
うちの写真のふたりの笑顔がとても良いなぁ~👍
ナイスショットです。😆
「祭連の紹介」ということは考えなくてもよいと思ったので、この2枚という選択になりました。
それならば、あのときの、あの与力の写真もUPしておくんだった・・・などと思ってしまいましたが、そういうことを考え始めると、キリがありません(笑)