カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

・春の庭(150403)スギナの胞子茎

2015年04月04日 | ☆植物とか    

 昨日(4月3日)、D7000に40mmマイクロレンズをつけて庭に出てみました。




 ネコヤナギです。
 上の画像は「ノートリ」です。元画像(4928×3264)をそのまま598×396に縮小したものです。トリミングしていません。
 下の画像は「ピクセル等倍」です。元画像のうち598×396の部分をトリミングしたものです。縮小していません。

 撮っているときにファインダーから見えるのは上の画像と同じようなもので、下のような画像が撮れているということはまったくわかりません。




 オオイヌノフグリです。
 上が「ノートリ」、下が「ピクセル等倍」です。

 めしべが1本、おしべが2本ということでしょうか。




 ムスカリです。
 上が「ノートリ」、下が「ピクセル等倍」です。

 ムスカリの花弁は6枚ということでしょうか。


 ツクシです。スギナの胞子茎ということになります。
 「ノートリ」です。「ピクセル等倍」は、冒頭の画像として使いました。

 マイクロレンズって、さすがにすごいですね。


 ← 応援クリック、よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿