![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/39/91739533afabd985c2fd8b3cdc8e6653.jpg)
私も「OBの一人」という立場で参加してきました。3年連続での参加なんですけど、今年は、体調ファーストでの参加です。せっかくのタベホを満喫することはできないし、ノミホもノンアルコール。でも、自家用車で移動できたのでよかったです。車で行けば、自宅から仙台ビール園はかなり近いのですね。
これは今回のことに限らないのだけど、酒を飲まないと行動範囲はグンと広がります。病気をするというのも、悪いことばかりじゃないんですよ。ついでに書いちゃうと、最近話題の老後の生活資金(年金を除いて 2,000万円必要)ですけど、そういうものが一気に30倍になったります。凄いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a1/c2f2de7b4a9507055ec2a049d633efee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7a/60938ce377ba4cd40aba238fadaefc53.jpg)
このトラブル、3回目か4回目です。ソフトのCDロムが見つかれば再インストールできるんだけど、ちょっとやそっと探してみたくらいでは出てきません。ブログの記事づくりに入れません。画像処理と言ってもトリミングやリサイズするだけなので、ウインドウズのアクセサリーの「ペイント」でもできます・・・っていうか、できました。そのことに気がつくまでに3日を要したので、本日(7/24)になってからのUPということになりました。まあ、いろいろとたいへんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8b/490bc427ba0fed75ab3c75d66a41c222.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8b/78723097e5a01b178de3e6111b3fb113.jpg)
最初に、「今日は何の日?」と聞いてみたのですが「参議院選挙!」と即答がありました。なかなか好い反応です。
続いて、「昨日までに期日前投票を済ませている人、および、今日、この会に来る前に投票を済ませてきた人」に起立してもらいました。50人くらいの学生が参加していたのだけど、起立したのは十人くらいだったと思います。「えー」「本当だよ、行って来たんだよ」「嘘だ嘘だ」などという会話が始まりました。
さらに、「今日、この会の後で投票に行く予定の人」に起ってもらいました。立ち上がる人はけっこう増えたんだけど、それでも半分くらいでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/51/0378926f754cd4d4ef7330cf0d57c9d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/28/d283df75d61a5cf09379dc5981f96753.jpg)
「シャッターを押せばいいですから」ということで店員さんに私のカメラ(SONY DSC-HX99)での撮影をお願いしたのが上の写真、そのカメラが帰って来て、別のカメラで撮影している間に私が撮ったのが下の写真です。
集合写真っていうのは難しいですね。退職前、卒業アルバム作成などで世話になった写真屋さんから、「最近、集合写真の撮影が面白くなってきた」という話を聞いて、へぇ?と思ったりしたことがあります。以来、彼の撮影のしかたを注意して見るようになったのだけど、被写体たちに対する声のかけ方とかが抜群に上手いということに気がつきました。ああいうのを真似すればいいんだなと思うんだけど、なかなかできるものではありません。難しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます