カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

・生出かかしまつり(3)一般の部-1

2014年09月11日 | ★イベントとか  

 生出おいでかかしまつり、3回目です。
 今回から、かかしコンテスト・一般の部ということになります。


 『スピードオーバー(大葉)はなしよ!』 生出市民センター親睦会
 ひょっとすると、これ、ロジャー大葉さんなんですね。


 『車にのさっ時は「あんべえ」いい運転を!』 生出市民センター親睦会B
 さっきのがロジャーさんだとすると、これは六花亭遊花さんでしょうか。


 『ピッピー!レッドカード』 本郷町内会
 これは、サザエさんと波平さんですね。


 『ゆとりもち ゆずる(結弦)心で事故はなし』 安全協会女性部
 羽生結弦くんですね。


 『危険な甘い誘惑』 上町町内会


 『ハンドル・キーパー 運転手かかし』 交通安全協会生出支部

 いろんなかかしを右から順番に紹介させてもらっているんだけど、このへんから番号が乱れるんですよ。101番から105番まで来た後で、突然117番になってしまいます。この次は110番です。
 いろんな事情とかがあってそういう配置になっているんだろうけど、カエサルの撮り忘れとかがあるかもしれません。あわせて、名前とかを間違っちゃっている可能性もあります。お気づきの方は教えてください。


 『■■■(原点)』 北明石町内会
 作品名とかは写真からの読み取りでやってるわけですけど、すみません。読めませんでした。「基本体」かなとも思うんだけど、弓を射るところだし。でも、間違うよりはいいかなと思って伏せ字にしておきました。


 『ロジャー生出』 北明石町内会
 これもロジャー大葉さんでしょうか。
 ロジャーさん、人気ですね。2回目の登場です。


 これは、3つ前にあった「ハンドル・キーパー」の別バージョンですね。
 でも、同じ作品が並んでいるのではなく、3つも離れているというのは何なんだろう・・・なんて思っちゃいました。


 作品名も、団体名も、空欄になっています。写真写りが悪いというわけではないと思います。
 このへんの展示は、カエサル泣かせですね(笑)


 この作品は、去年見ました。展示カードもついていなかったし、参考出品ということでしょうか。


 『ゴジラ』 町町内会


 『むすび丸 只今参上』 南明石町内会
 一般の部の最優秀賞です。おめでとうございます。




 『花子とアン』 北町内会
 2体で1つの作品ということなんだと思います。前に出てきたサザエさんもそうでしたけど、こういうのもけっこうありますね。


 ← 応援クリック、よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿