![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9b/9fb97002bcc20694ad3a37c4c2aaf91f.jpg)
狙いとしては「秋」の写真を撮りたかったんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c9/3bff88332db3280ed67114d71eee10e4.jpg)
たまたま、ほとんど人がいなかったので、いろんな遊具をいろんなアングルで撮ってみたりして、それだけで1つの記事にしてみようと思ったりしたのだけど、なんか、みんなイマイチですね。結局、このコーナーの全体的な様子がよくわかるような「説明的な写真」だけを掲載することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cc/cabbb9fd107679f67a5eda0b56259d84.jpg)
今年の夏、暑くて、噴水を見たくて、ここに来たことがあったわけだけど、そのときと同じ状態でした。噴水が出ていないだけではなく、水もたまっていないし、その名残もありません。
まあ、そんなもんだろうと思って行ったので、今回は冷静に写真を撮ることができました。
だからと言って、凄い写真が撮れたというわけではありません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/71/11a6c86508951c38b7e090ecfdff8ffc.jpg)
カエサルは、ここで何かをしているのを見たことがありません。
大きなイベントのときだけ使われるというのではなく、常に、どこかのバンドとかチームとかが練習とかで使っていたりするといいと思うんですけどね。
バンドでも、すずめ踊りでも、YOSAKOIでもいいと思うのです。ぷち発表会っていうか、基本的には関係者だけが観客で、そこに、たまたま公園に来たモノズキな人たちが加わって・・・みたいな、そういうのがあったら、ぜひ、カエサルを呼んでくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dc/9dc11c00c0f561a36814318a8eaa9870.jpg)
でかいな・・・と思いました。大きかったです。でも、横にタバコを置いて撮るわけにもいきませんしね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f3/2a1c0eed928ec7624a304500bccb3c0b.jpg)
ここは、ナントカの広場・・・とか、そういう名前のついているところです。半年くらい前の記事では、ちゃんと名前を調べて紹介させてもらったんだけど、忘れちゃいました。今回は「紹介」ではない記事にしようと思ったので、調べていません。あしからず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bd/860d0f45e89296f68f10234cae84551e.jpg)
でも、名前のチェックとかは忘れました。調べてみようともしていません。あしからず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/32/6a4421a53e4c200e8935666e4f059eec.jpg)
左の方に枝が伸びているじゃないですか。カエサルは、これを「力強くつきだしている腕」として感じたのですね。そういう写真を撮りたかったのだけど、まあ、こんなもんです。
写真を撮るっていうのは、難しいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9d/a0299b98f8de87270a3454db5450e8a3.jpg)
ちょっと黄色いものとか、赤いものとかは撮りまくったのだけど、そう簡単に「秋」を撮れるものではありません。
でも、よくよく見てみると、「あれ、実がついてる」みたいな、そういうことに気がつくのって、なんか嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fe/95aff0df0db619722ca032ea93179358.jpg)
カエサルは、こういうシチュエーション、好きなんですよ。逆光フェチ(笑)
まあ、ドヤ顔して載せられるような写真にはなりませんでしたけど、撮っているときは楽しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます