![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4d/00f287cfa5f9ab3a0066e85d9f6c1b02.jpg)
今日は、パソコンゲームの話です。 フラッシュゲームというのでしょうか、ブラウザで遊べるやつです。 | |
こうしたゲームをときどきやるんですけど、この1ヶ月くらいは、「The Green Kingdom」というのをずっとやっています。 | |
このゲームは1年以上前にクリアしているんですけど、ちょっとやり直してみたらなかなか面白いのです。何て言うか、手頃なんですね。1回のバトルは5分か10分くらいで終わるので、ひまつぶし、息抜き、気分転換という感じでやり続けています。 | |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/30/c0340885d76c7477271202db94b5341e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fd/07dd5b756e07b2638deabfb9939cb132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/32/21c8b3a4de0850552fc070fd6962a389.jpg)
オープニング画面とマップ画面です。 隣国が攻めてきたので、防衛のために、戦争を始めるということになっています。まあ、為政者のみなさんはたいていそういうことをおっしゃるわけで、要するに、戦争です。 | |
マップは1ステージから15ステージまであるのだけど、カエサルは14ステージと15ステージだけをやっています。 1ステージや2ステージは、簡単すぎます。それから、ただ面倒なだけであまり楽しめないステージもあります。けっこう面白いステージがあるんだけど、何番だったか覚えていないということもあります。 | |
14ステージと15ステージは、なかなか楽しめるし、最後の2つということでわかりやすいんですね。 | |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/50/079cec2a3d0d6c8e5dd7f0c7caca7f5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cf/82f0007e85127542de834672c6a40f24.jpg)
14ステージです。 左上の緑色のところが自国で、黄色・灰色・青色の敵を倒すということになります。 | |
まあ、勝つこと自体は難しくありません。でも、敵国が3つあるので、そのときによって展開が変わります。守り方も攻め方も変えねばなりません。そういうところが面白いと言えば面白いわけです。 | |
左上の数値は、スコアです。999から始まって、時間の経過とともに減っていきます。展開によってはハイスコアを狙うときもあるのですが、たいていの場合、スコアなど気にせずにじっくりと攻めることが多いです。 | |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/61/e6cafd999f6e6553af94cdc9eddad7e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cf/b1634848c4d818377a8fe3ffbf80e481.jpg)
15ステージです。 3国を相手にするというのは14ステージと同じですが、自国が中央で、敵国に囲まれているという状態なので、展開は多様になります。3国から同時に攻められたりすると、さすがに厳しいです。 | |
まあ、どんな展開になっても、たいていは勝ちます。よっぽど油断したときには負けちゃいますけど、100回に1回もありません。 勝つか負けるかではなく、どんな勝ち方をするかということですね。 | |
そのうち、パタリとやらなくなって、その後は何ヶ月もやらないということになると思います。 | |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます