我が家のPC
、ホントに働き者。
炊飯器と洗濯機並みによく働いていた。
しかし・・・。
先日『ウィルスセキュリティZERO』のアップロードをやった途端、ネットに接続不可
天寿を全うした模様。。。
要するに逝っちゃったわけで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
春先にVista仕様のモデムは買っておいたのだが、夫と私とで設定の擦り合い。
というか、お互い切羽詰らないと重い腰を上げないタイプ。
で、今回のPC@ぶっ壊れの事態に及んでやっと切り替えたというわけで~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
とりあえず、私の学校のほうと小説のほうのファイルはUSBに移しておいたから~それをまたPCへ移せば良いのだけれど。
最初の設定すら夫は相変わらず自分の分だけ設定して、私にはDELLのマニュアル本を「ほれ
」と渡しそれ以上はやってくれないし。
まぁ、この頃の私も少しはPCをかじっているから嫌いな?苦手な?取説を食い入るように読み一応基本は掴めたみたい。
以前のXPに比べるととっても・・・・使いにくい~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
便利すぎて・・・ワードやエクセルもアイコンが多すぎてどこ見ていいかワカラン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
学校のPCも調子悪いからさ~ここでやる作業が多くなりそうじゃ。
自分時間が取れない中、はてさてどこで『おNEW』のPCの操作を把握をするか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
その前に『お気に入りリスト』が旧モデムにから移していないの~~~移行用のコードも調達しなくちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
炊飯器と洗濯機並みによく働いていた。
しかし・・・。
先日『ウィルスセキュリティZERO』のアップロードをやった途端、ネットに接続不可
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
要するに逝っちゃったわけで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
春先にVista仕様のモデムは買っておいたのだが、夫と私とで設定の擦り合い。
というか、お互い切羽詰らないと重い腰を上げないタイプ。
で、今回のPC@ぶっ壊れの事態に及んでやっと切り替えたというわけで~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
とりあえず、私の学校のほうと小説のほうのファイルはUSBに移しておいたから~それをまたPCへ移せば良いのだけれど。
最初の設定すら夫は相変わらず自分の分だけ設定して、私にはDELLのマニュアル本を「ほれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
まぁ、この頃の私も少しはPCをかじっているから嫌いな?苦手な?取説を食い入るように読み一応基本は掴めたみたい。
以前のXPに比べるととっても・・・・使いにくい~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
便利すぎて・・・ワードやエクセルもアイコンが多すぎてどこ見ていいかワカラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
学校のPCも調子悪いからさ~ここでやる作業が多くなりそうじゃ。
自分時間が取れない中、はてさてどこで『おNEW』のPCの操作を把握をするか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
その前に『お気に入りリスト』が旧モデムにから移していないの~~~移行用のコードも調達しなくちゃ。