我が家の働き者家電Best3の入る『炊飯ジャー』がどうも昇天の予感…。
水加減を間違えていないのに
古米系でもないのに
炊き立てなのに
ご飯が艶やかじゃない!
芯が残っているような~パサついている。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
こ、こりは~~もしかして寿命が来ている?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
動揺していても仕方が無いから、『内釜お取替え作戦』で試してみて…それでもダメだったら『買い替え作戦』に変更か~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
とりあえずメーカーサイトで調べてみて。。。
内釜@1個 6720円也<チーン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
内釜のクセにこんなにするのか~~~~
<「クセに…」って言うな自分。。。
帰宅した夫に報告と作戦変更(?)の打診をしたら即刻
出たから、近々家電屋さんにGO!だわ。
<また冷蔵庫も欲しくなっちゃう事間違い無し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
そんなこんなで明日のお子達の運動会のお弁当困るな~と、思っていたら実家父が観戦&応援と共にお弁当も持ってきてくれる事になった。
実家母の手作り弁当
久しぶり~~~嬉しいわ~~~。
作ってもらってばかりじゃ悪いから…私は頑張って麦茶@水筒&デザートの準備を一所懸命やらせて頂くわ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
因みに母は明日着付けの仕事@結婚式場、4時起床で作ってくれるそうな。。。
感謝感謝である
水加減を間違えていないのに
古米系でもないのに
炊き立てなのに
ご飯が艶やかじゃない!
芯が残っているような~パサついている。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
こ、こりは~~もしかして寿命が来ている?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
動揺していても仕方が無いから、『内釜お取替え作戦』で試してみて…それでもダメだったら『買い替え作戦』に変更か~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
とりあえずメーカーサイトで調べてみて。。。
内釜@1個 6720円也<チーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
内釜のクセにこんなにするのか~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
帰宅した夫に報告と作戦変更(?)の打診をしたら即刻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
<また冷蔵庫も欲しくなっちゃう事間違い無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
そんなこんなで明日のお子達の運動会のお弁当困るな~と、思っていたら実家父が観戦&応援と共にお弁当も持ってきてくれる事になった。
実家母の手作り弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
作ってもらってばかりじゃ悪いから…私は頑張って麦茶@水筒&デザートの準備を一所懸命やらせて頂くわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
因みに母は明日着付けの仕事@結婚式場、4時起床で作ってくれるそうな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
カンカン照り
開会式で1年生が4~5人ぶっ倒れまして。。。
れい様。。。お子達にとって私の実家の両親は、厳しいですが信頼・尊敬できる祖父母のようです。
ばぁばのお弁当を昼食にガッツリ食べたお子達は、午後も元気に倒れることもなく頑張っていました。
<いや~こっちが倒れる寸前
中受されるご次女様のために
く~たんママ様。。。ウィルス
ママ様は3回お弁当作り@運動会、メニュー同じになりそうですか?松竹梅と数種類考えておいて、お子様達に『松』『竹』『梅』と選んでもらうとかは?
炊飯ジャーが昇天
毎日使うものですもの。。速攻買いにいかなければ~~
内釜を替えるのも結構お値段が・・・
内釜といえば、我が家の内釜のコーティングに傷が
誰じゃ~~~
あぁ、寿命が短くなる・・・
でも運動会のお弁当を作ってもらえる事になってよかったですね~~
私も何が嫌ってお弁当作りがいやなんですよ。
しかも今年は幼、小、中と3回も
地獄ですわ
明日は
お弁当はお母様の手作り
なんてラッキーなんでしょう
まさに孫のためならえーんやこーら♪ですね。
近所に住む実母も受験でどこにも遊びにいけない次女が不憫なのか次女の好物イクラ、うに、桃、チョコレートなどをこれでもかと差し入れしてくれてます。
おいおいっ私は子供の頃にはこんなことしてくれなかったぞーーーー(中受はしてないけど)
なんだか自分の子供時代と比較していじけてみたりですわ
昨日の豆腐サラダ、今日作って見ました。
いつもは冷奴にせいぜいネギかザーサイのトッピングでいかにも副菜って感じでしたが今日はボリューム満点。青ジソノンオイルで美味しく頂きました。