Mikkoの日記

日々の生活を大切に。。。
Mikkoが日々感じた事や出来事をのんびり綴っていきます。

よろり・・・・ くらり・・・・ ぱたり・・・・

2009-05-05 00:16:31 | 自分
なんちゅうタイトル
私のGW中の過ごし方。。。擬態語で表現なり。



『よろり・・・・』連日長女の部活の朝練があり、6時前に起床を余儀なくされている


『くらり・・・・』先週の金曜日、本部作業より預かってきた【風呂敷残業】の量を再確認して眩暈が~~~


『ぱたり・・・・』只今就活中@パートの私、履歴書を送ったパート先から不合格通知を頂いて撃沈


全てアラフォー世代の私には結構きついわ~~~
でも根がポジティブに出来上がっているから明日から頑張ろう



          <ファイティ~~ン

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぐらんぐらん@@ (Mikko)
2009-05-10 09:43:14
竹内ママ様、く~たんママ様、こんにちは。

相変わらずバッタバタとした毎日を過ごしております。
もうね~精神的&肉体的キャパがとっくに臨界点越えしているせいか、ある時間になると所構わず居眠りが~~
先日もお子の音楽教室のロビーで『ぐらんぐらん』と船漕いじゃいました。

竹内ママ様。。。長女の部活には『父母会』なるものもしっかりしていて、遠征や試合等があるとき親も駆り出されるそうな。。。
<ママ様宅のご長男クンの野球並み

本部役員の方は、同じ書記さんとは二人三脚でやっていっています。でもね~違う役職に就いている人でパート勤務のママで作業が前もってあるとわかっていても協力する努力してくれない人もいますの。色んな人がいますので、特に統率する筆頭副会長さんは大変そうです
明日午前中、ユニ○ロの面談です。恐らく・・・ダメかも。。。(年齢&体型
とりあえず午前中中心で病院の事務等も当てってみますわ~~


く~たんママ様。。。アラフォー世代にはきついですが、経験や資格を生かしてその辺りで探していこうかと思っています@オフィスワーク中心。
長女の性格上@熱しやすく冷めにくいが影響しているせいか、少々部活に力を入れすぎの傾向があります。その所為か特にエレに影響が出ていますの。。。相変わらず姉弟揃って講師にコッテリ絞られていますわ
返信する
いよいよ! (く~たんママ)
2009-05-07 17:17:39
Mikko様、こんばんは。
おお~~!ついに就活ですか!!
パート探しもこういう時期だから大変そうですね・・・
そうか~、ネックは年齢・・・私もMikko様と同じくアラフォー世代なので就活の難しさは分かりますわ(がしっ)

でも当たって砕けろ(いや砕けちゃいけないですが)精神で頑張ってくださいね~~!!
Mikko様はどんなパートを希望されているのかしら??とにかく、ファイティーーン!

ひなちゃんも部活頑張っているようですね
朝練・・・懐かしい響きじゃ~(爆)
長女は1年間テニス部に在籍していたので大変だった思い出が~~@今は帰宅部&空手バカ


返信する
ファイトよ~! (竹内ママ)
2009-05-05 08:50:50
Mikko様、おはようございます。
うふっ今日はお休みで私の実家へお届け物しにいくのですv

ひなちゃん、部活~!凄いハードですわね@@
長男は技術部(半休部状態)に入ったので、毎週木曜のみの活動。。。土日の野球は朝5時おきで弁当作ってるけど。。コンビニ弁当にして欲しいくらいですわ!
PTA業務もエンドレスですわね
PCできる役員さんは貴重でございます。

パート~そっかあ。。しかし土日のどちらかOKならば、道は広がると思うけどv
ママ友はクリーニング屋さんでパート始めましたが、面接の時は週3日&土日は月2回出勤の約束→週5日&毎土曜出勤になっちゃったと言っておりました。
ユニ〇ロだと平日3日のみ(その代わり5時までとか)で働き出したママもいますわよ~。
私も去年の今頃の就活で【合格】【不合格】で胃を痛めておりましたのでよーーーくわかりますわ!
返信する

コメントを投稿