ようやっと、大まかな仕事が片付きましたよ。
そりゃあ、一つ片付いたら次々と次の仕事がやってくるのは、
もうどうしようもないですけれども、
でも、どうにか一息つけそうです。
要領悪いので、大きいのが片付くまでは、
記事の投稿自制してました。
やっと。解禁です。
その間撮りためたお花の写真は、ボツだなあ。ぐすん。
これは、四月頭の写真です。
満開です。

あ、ちょっと散ってますね。
今年は、例年になく桜が長く咲いていました。
10日は小学校の入学式だったようですが、
まだ桜が残っていました。
驚きです。
聞くところによると、冬の寒さが無いと開花が遅れるそうですので、
この冬の暖冬の影響で、いつもより遅くまで咲いているのかも、
と勝手に解釈しています。
まあ、自然なんて、そんな理由一つではないと思いますけど。
ところで、この間台所で煮物をしていたら、
いきなり「ボフッ」と音がしました。
何事かと思えば、ガラスで出来てる鍋のふたが割れて、粉々に。

車のフロントガラスは、割れた時に怪我しないように、
角が尖らない加工がしてあるそうですが、
割れた鍋のふたも、小さな塊全部角がなく、
「開発した人は、偉い!」と感心しました。
そんな日々。
野球シーズンも始まり、活躍を期待していた田中浩康選手も好調で、
でもやっぱり名古屋では勝ち試合に当たらない日々ですが、
ゆっくりまったり更新していきます。
そりゃあ、一つ片付いたら次々と次の仕事がやってくるのは、
もうどうしようもないですけれども、
でも、どうにか一息つけそうです。
要領悪いので、大きいのが片付くまでは、
記事の投稿自制してました。
やっと。解禁です。
その間撮りためたお花の写真は、ボツだなあ。ぐすん。
これは、四月頭の写真です。
満開です。

あ、ちょっと散ってますね。
今年は、例年になく桜が長く咲いていました。
10日は小学校の入学式だったようですが、
まだ桜が残っていました。
驚きです。
聞くところによると、冬の寒さが無いと開花が遅れるそうですので、
この冬の暖冬の影響で、いつもより遅くまで咲いているのかも、
と勝手に解釈しています。
まあ、自然なんて、そんな理由一つではないと思いますけど。
ところで、この間台所で煮物をしていたら、
いきなり「ボフッ」と音がしました。
何事かと思えば、ガラスで出来てる鍋のふたが割れて、粉々に。

車のフロントガラスは、割れた時に怪我しないように、
角が尖らない加工がしてあるそうですが、
割れた鍋のふたも、小さな塊全部角がなく、
「開発した人は、偉い!」と感心しました。
そんな日々。
野球シーズンも始まり、活躍を期待していた田中浩康選手も好調で、
でもやっぱり名古屋では勝ち試合に当たらない日々ですが、
ゆっくりまったり更新していきます。