最初のプリンター購入検討していた時に、A3ノビ対応プリンターを選ぼうとしたら、
義弟から
「A4で十分でしょ。A3なんか、いらんよ」
と言われ、A4インクジェットプリンターを購入しました。
したらば、使用頻度は高くないものの、必要な時があるのよ、A3。
そうよね。
一般的にはA4で十分だろうけど、人それぞれ使用方法は違うんだから、
自分で決めなきゃダメよね。
結局、その後長年エプソンのPM-3700Cを購入し使用していましたが、
先日ついにうんともすんとも言わなくなってしまいました。
どうしよう。新しいプリンター購入しなきゃ。
スキャナーも同じ時期に壊れてしまったし。
スキャナー。スキャナーもできればA3対応が欲しい。
でも、大きさがA4から2倍になっただけで、値段はバカ高くなるのよう。
スキャナーに10万円…。
コンビニで今データスキャン1枚50円。
2000枚スキャンしたら元取れるねって。
賭けてもいいけど、一生のうちでA3を2000枚スキャンすることはないと思う…。
先日久しぶりに価格コムで検索したら、こんなのがヒット!
あら、これだったら手が届くか?
でも、知らないメーカーだし。どうだろう。
A3対応複合機で、ブラザーからだったら6万弱で出ていたのは知ってるけど、
ブラザーって、印刷がいまいちなイメージがあるのよねえ。
偏見か?
口コミ情報は悪くない感じか。
欲を言えばきりがないけど、カラーレーザーって、なんであんなに高いかなあ。
複合機のドキュメントスキャン対応用紙、キャノンやエプソンのは、
A4とリーガル(ってなんだ?)のみだとか。
それで言うと、OKIのカラーレーザー複合機は、B5だとかその他のサイズの紙も読み込めるって。
ああ、いいかも。でもA4サイズで10万前後。
実はこのレーザー機、ちょっと使ってみた。
職場のレーザー機はCANNON製だけど、
印字の美しさはOKIですね。
カラーも早くて、悪くない。若干色が沈むけど。
でも、A4サイズなのよねえ。
A3対応の複合機もあるよ!でも、30万前後。
他のメーカーに比べたら安いみたいだけど、
このお値段のものを家庭用に購入するか?普通…。
そして、私の部屋の、どこに置く気だ…?
いろいろ検索かけていると、そもそも自分が何をしたいのかを見失ってくるよね。
調べ疲れてテレビをぼうっと見ていたら、
エプソンからA3複合機が出るってCMが!
アマゾンで、5万とちょっと。
A3スキャナに印刷にコピーにドキュメントスキャン機能付き。両面印刷対応…。
うわあ、どうしよう。かなり心が揺れてるよう。
顔料インク4色。顔料はいいけど、4色で写真印刷はどの程度だろう。
ドキュメントスキャンに実力が、HPからは読めない。
いや、まて、まだ発売前。
幸いプリンターを緊急に必要とはしていないから、
みんなの口コミを見てからでも遅くないぞ、
早まるな、私。
あああ、もうほんとに何が何だか分からなくなって来たぞう
あれもこれもオールインワンで考えるからいけないんだ。
もうちょっと冷静になってから、もう一回考えることにしよう。
考えを整理するには、睡眠をとるのがいいんだそうだ。
よし、今日はもう寝よう!
義弟から
「A4で十分でしょ。A3なんか、いらんよ」
と言われ、A4インクジェットプリンターを購入しました。
したらば、使用頻度は高くないものの、必要な時があるのよ、A3。
そうよね。
一般的にはA4で十分だろうけど、人それぞれ使用方法は違うんだから、
自分で決めなきゃダメよね。
結局、その後長年エプソンのPM-3700Cを購入し使用していましたが、
先日ついにうんともすんとも言わなくなってしまいました。
どうしよう。新しいプリンター購入しなきゃ。
スキャナーも同じ時期に壊れてしまったし。
スキャナー。スキャナーもできればA3対応が欲しい。
でも、大きさがA4から2倍になっただけで、値段はバカ高くなるのよう。
スキャナーに10万円…。
コンビニで今データスキャン1枚50円。
2000枚スキャンしたら元取れるねって。
賭けてもいいけど、一生のうちでA3を2000枚スキャンすることはないと思う…。
![]() | EPSON Offirio フラットベッドスキャナー ES-10000G 2400dpi CCDセンサ A3対応 ネットワーク標準対応 |
クリエーター情報なし | |
エプソン |
先日久しぶりに価格コムで検索したら、こんなのがヒット!
![]() | センチュリー 転写パットリくん A3フラットベッドスキャナー CFBS-A3 |
クリエーター情報なし | |
センチュリー |
あら、これだったら手が届くか?
でも、知らないメーカーだし。どうだろう。
A3対応複合機で、ブラザーからだったら6万弱で出ていたのは知ってるけど、
ブラザーって、印刷がいまいちなイメージがあるのよねえ。
偏見か?
口コミ情報は悪くない感じか。
![]() | Brother A3インクジェットFAX複合機 JUSTIO MFC-J6710CDW |
クリエーター情報なし | |
ブラザー工業 |
欲を言えばきりがないけど、カラーレーザーって、なんであんなに高いかなあ。
複合機のドキュメントスキャン対応用紙、キャノンやエプソンのは、
A4とリーガル(ってなんだ?)のみだとか。
それで言うと、OKIのカラーレーザー複合機は、B5だとかその他のサイズの紙も読み込めるって。
ああ、いいかも。でもA4サイズで10万前後。
![]() | MC561dn A4 カラー |
クリエーター情報なし | |
沖データ |
実はこのレーザー機、ちょっと使ってみた。
職場のレーザー機はCANNON製だけど、
印字の美しさはOKIですね。
カラーも早くて、悪くない。若干色が沈むけど。
でも、A4サイズなのよねえ。
A3対応の複合機もあるよ!でも、30万前後。
他のメーカーに比べたら安いみたいだけど、
このお値段のものを家庭用に購入するか?普通…。
そして、私の部屋の、どこに置く気だ…?
![]() | OKI ビジネスカラープリンタ複合機 COREFIDO A3 <MC860dn> |
クリエーター情報なし | |
OKI |
いろいろ検索かけていると、そもそも自分が何をしたいのかを見失ってくるよね。
調べ疲れてテレビをぼうっと見ていたら、
エプソンからA3複合機が出るってCMが!
![]() | EPSON A3インクジェットFAX複合機 PX-1700F A3ノビ対応 ネットワーク標準搭載 2段フロントカセット(最大500枚) 自動両面印刷対応 大容量ブラックインク採用 |
クリエーター情報なし | |
エプソン |
アマゾンで、5万とちょっと。
A3スキャナに印刷にコピーにドキュメントスキャン機能付き。両面印刷対応…。
うわあ、どうしよう。かなり心が揺れてるよう。
顔料インク4色。顔料はいいけど、4色で写真印刷はどの程度だろう。
ドキュメントスキャンに実力が、HPからは読めない。
いや、まて、まだ発売前。
幸いプリンターを緊急に必要とはしていないから、
みんなの口コミを見てからでも遅くないぞ、
早まるな、私。
あああ、もうほんとに何が何だか分からなくなって来たぞう
あれもこれもオールインワンで考えるからいけないんだ。
もうちょっと冷静になってから、もう一回考えることにしよう。
考えを整理するには、睡眠をとるのがいいんだそうだ。
よし、今日はもう寝よう!
