
やりましたね、荒川選手!金メダルです。

いやあ、まず間違いなく、メダルはいけると思っていたのですよ。
3位とはいえ、僅差。調子も上向き。ミスさえなければ、いける、と。
演技が始まる前の落ち着いた様子。そして始まってからの流れ。SPではちょっとぐらついたY字のスパイラルも、今日は安定しています。すごい!

よおし、落ち着いて。このまま…、と祈るような気持ちで見ていました。
演技が終わった後の満面の笑み。得点が出た時、「すごい」と自分でも言ってましたよね。もう、この時点で金メダルを確信しました。
今日、ジャンプのミスがありましたが、動揺しませんでした。
全日本の時もジャンプのミスがあり、今の採点方式がとても複雑なため、瞬間的にパニックになったそうです。その時のことが教訓となって生きている。
結局、コーエンやスルツカヤに転倒が出て、大きく点数を離しての金でしたが、ミスが無くても、今日の荒川さんだったら、それでも金だったろうと言うのは、欲目でしょうか。
彼女らにとって、100%でない演技では、メダルをとっても納得が行かないところもあるかもしれません。
村主さんもよく頑張ってくれました。
正直、全日本の時の方が出来が良かったようにも見えましたが、好調をキープするのは本当に大変なことだと思います。それをしっかりトリノの本番に持っていくことができたのは、すばらしい。
村主さんは技術よりも表現力と言われています。
採点とは関係の無い間の取り方や振り付け。でも、それが感動を生む。
得点を上げるために技を間断なく入れて息苦しくなるプログラムより、よっぽど好ましいと思ってみていました。
今回、荒川さんも採点には反映されない、こだわりのイナバウアーをしっかり入れてきました。得点化され得ない、美しさを表現してのメダル。もう、今日も泣いちゃいましたよ。
さて、安藤さん。4回転に挑戦するも、転倒。2回目の転倒のあとは、泣き出すのをこらえての演技のようにも見えました。スパイラルにもスピンにもいつもに比べて生気がないように感じました。演じ終えるので精一杯だったのかもしれません。結果、15位。解説の佐藤さんも、安藤さんの精神面について厳しい言葉を口にされました。
5位、6位の選手も転倒はしても、そのあとの演技を投げ出さず、最後まで力を振り絞った。(エミリーヒューズは「いや~、オリンピックに出られて、ラッキー

今後の安藤さんに求められるのは、そういった精神面でのたくましさでしょうか。
マスコミの過剰な取り上げられ方や、逆にバッシングなどもあって、色々と厳しいかと思いますが、どうか乗り越えて欲しい。
そして、荒川選手と同じような、満面の笑みで終われる演技を、ぜひ見てみたい。

さて、今回のトリノ、若い選手がてんこ盛りで、今後がますます楽しみ。
さあ、ゆっくり休もうと思ったら、明日はエキシビションではないですか。村主さんも出るとのこと。なんてったって、荒川選手に続いてスタンディングオベーションもらってましたもんね。
またまた早起きしなきゃ。

もう、見入っちゃいましたよね
よかった~
ですね。
お化粧している最中でしたが、思わず
画面に釘付けになってしまいました。(笑)
世界中の人が見ている中、あれだけ
優雅でしなやかな演技力。そして
冷静な精神力。なかなか出来る事では
ありませんよね。感動しました。