東電7月値上げ、1~2か月延期…有識者委方針(読売新聞) - goo ニュース
事業でありながら民営の立場から求めた利益が無数の天下り会社に流れて行く仕組みを東京都副知事の猪瀬直樹氏が週刊誌(文春)に公表して以降の動きは見えて居ないが、独占企業である電力会社が何故テレビ番組のスポンサーに為ってPRする必要が有ったのかを考えると、電気料金の使い途を斯くも長きに亘って一般が見過ごして来たかを思い知るが、テレビ愛知で日曜の夕方に放送して居た「トコトンハテナ」(中部電力提供)が唐突に終了した事は少し残念に思う。
事業でありながら民営の立場から求めた利益が無数の天下り会社に流れて行く仕組みを東京都副知事の猪瀬直樹氏が週刊誌(文春)に公表して以降の動きは見えて居ないが、独占企業である電力会社が何故テレビ番組のスポンサーに為ってPRする必要が有ったのかを考えると、電気料金の使い途を斯くも長きに亘って一般が見過ごして来たかを思い知るが、テレビ愛知で日曜の夕方に放送して居た「トコトンハテナ」(中部電力提供)が唐突に終了した事は少し残念に思う。