凡庸な私

時々思う事 個人的な趣味 印象に残った物の記憶

2006-07-21 05:30:15 | Weblog
静香がモデルに初挑戦「五輪より緊張」 (日刊スポーツ) - goo ニュース
桜塚やっくん、かと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-07-20 06:41:48 | Weblog
中外、タミフルを国内製造 子ども7百万-1千万人分 (共同通信) - goo ニュース
「大丈夫か?」と思う。タミフルについては鳥インフルエンザの上陸に備える意味もあったような記憶があるが、輸入タミフルの備蓄量が全国に行き渡っておらず、何県にどれだけ有って、何県はゼロだ。とか何とかが話題になる一方で世界中のタミフルの大部分が日本に集中している、などと言う話もあった。同時に副作用かと思われる服用後の異常行動の果てに、ビルから飛び降りて死んでしまった患者のタミフルとの因果関係も解明されて居ない。
国としての対策が問われる件は色々ある。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-07-19 05:13:36 | Weblog
北朝鮮で感染症拡大か チフスで死者もと報道 (共同通信) - goo ニュース
原子力空母が釜山に寄港し、六カ国協議を「問題の国」抜きで行おうか、としている時にこのニュースというのは、タイミングが良過ぎる気がする。人道的な立場から「援助」の声が上がるかも知れないが、安保理決議を非難し、反米を訴えて国民の士気を煽ろうとしているこの国にどう対すれば良いのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-07-18 06:26:52 | Weblog
世界初、乾電池で人が空を飛ぶことに成功 (ロイター) - goo ニュース
(確か)某日テレの「鉄腕ダッシュ」か何かで乾電池何百個か使って電車を走らせていたのを見た記憶がある。手軽なイメージの乾電池を動力源にする事で電車が玩具化して見える面白さがあったが、乾電池の量を見ればお手軽とは呼べず、その数と同じパワーのバッテリーをどれだけコンパクトにするかに興味が行く訳だが、そうなると一般人レベルで「動いた」の「飛んだ」のと実験できる世界では無い。
現時点で既に一般レベルでは無いが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-07-17 06:49:07 | Weblog
北朝鮮が安保理決議を全面拒否、ミサイル発射継続を表明 (ロイター) - goo ニュース
ロシアで行われているG8サミットでも「非難」されている北朝鮮であるが、相変わらずの強気な姿勢を見せている。安保理決議の内容が「制裁」に至らなかったのはある程度予想された事であるが、「断固制裁」の意志を持って臨まない事には日本に有利な結果を引き出せない事を教えたのも北朝鮮だと言えるかも知れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする