凡庸な私

時々思う事 個人的な趣味 印象に残った物の記憶

環境

2012-07-26 05:05:32 | Weblog
印刷会社の胆管がん、死者増え14人に 厚労省把握分(朝日新聞) - goo ニュース
が人体に及ぼす影響は個人差があり、同じ労働に従事する社員全てが同様に病に侵されるのは稀であるが、肉体労働者の職種による独自の体調の異変を「職業病」で済ませる向きも一般人には有る様な気がする。
二十歳から10年程、オフセット印刷、シルク印刷と異なる会社で現場作業した中ではトリクレンだのラッカーシンナーだのを版の洗浄にザブザブ使って居たし、シルク印刷では速乾、遅乾と異なる溶剤を使い分ける内にお腹に違和感を感じる事も有ったが、マスク等した事も無く、当時の同僚と連絡を取って居ないので其の後の事も解らない。
母が胆管がんで61歳で亡くなった事が、印刷関係から転職する切っ掛けに為ったのは偶然の話だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故

2012-07-25 05:03:59 | Weblog
中国人の身柄引き渡し要請=カナダ居住、実行犯知る可能性―八王子スーパー3人射殺(時事通信) - goo ニュース
、犠牲に為ったのがパートとバイトの女性達だったのか、とか言ってしまうと必然的に責めを負う立場に為る八王子のスーパー「ナンペイ大和田店」経営サイドで在るが、事件から3年後の閉店を経て、店舗は取り壊されて駐車場に為ってしまった現状は記憶の糸口も無くなった訳で、公訴時効を撤廃した上で遡及適用する改正刑法及び刑事訴訟法の施行(2010年4月27日)で捜査を止められなく為った形の警視庁は情報を追う以外に為す術は無く、パート店員稲垣則子さん(当時47)、アルバイトの高校生矢吹恵さん(同17)、前田寛美さん(同16)の頭部を至近距離で撃ち抜いたフィリピン製スカイヤーズビンガム(リボルバー38口径)の製造工場に赴いたり、既に中国で覚醒剤密輸の罪で死刑に処せられた日中混成強盗団のリーダーの施行前年の事情聴取で浮上した「何か知って居るかも知れない」中国人に「聞く」事で「何か」が分かるとして、事件後17年経過した今、真実は何の為に求められるのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何処

2012-07-24 05:00:10 | Weblog
高架下車内から33歳男性遺体=骨折十数カ所、殺人で捜査―埼玉(時事通信) - goo ニュース
で遺棄された死体が見つかっても不思議では無い昨今だが、長く時間の経過した遺体から生々しい「痛み」を感じ取る例は稀であると、22日に埼玉県坂戸市首都圏中央連絡自動車道高架下に停められた軽自動車後部座席で発見された同県、無職、川島一浩さん(33)の遺体の状況を知り、思うのは、激しい暴行を受けた結果である事を窺わせる十数か所の骨折の跡であり、司法解剖の結果、判明した死因が外傷性ショックと外傷性気胸とされる点で、病気として気胸を経験する身としては肺に穴が開く苦しみを知るだけに、アレの外傷と為ると折れた肋骨が肺に刺さった様子が想像され、川島さんの断末魔の苦痛が如何なる物だったか考えるだに痛ましい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発覚

2012-07-23 06:10:00 | Weblog
スペイン国王の象狩り発覚、WWF名誉総裁解任(読売新聞) - goo ニュース
した3か月前の報道としては、フアン・カルロス、イタリア国王(74)の「象狩り」趣味は国民も知る所で無く、彼の地の宿泊先で階段を踏み外し、腰の骨を折って急遽帰国さえしなければ不況下に在る国民の怒りを買う事も無かったそうで、入院した病院周辺では動物愛護団体が抗議デモを繰り広げたそうだが、世界自然保護基金(WWF)なる自然保護団体の名誉総裁の立場に44年も居た事の今更感は有る。
ボツアナの象狩りが合法である現実に世界の目は向いて居ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日頃

2012-07-22 23:03:49 | Weblog
の行いが良いので、梅雨明けに予定して居た職場の同好会みたいなグループが企画した名古屋市金山区のビアガーデンでの飲み会に参加した際にも此の処の晴天は陰り、熱気の残る屋外で生ビールを楽しむ醍醐味は薄れたが、雨までは降らず、過ごし易い気温の中で杯を重ねて(中ジョッキ5杯程)から名駅に移動し、「エヴァンゲリオン」のバーとやらを見学すると云う一夜を過ごし、軽い二日酔い状態の今朝に為って兄嫁の母親の訃報を電話で聞き、晩までに少し吐してから御通夜に列席したのだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする