凡庸な私

時々思う事 個人的な趣味 印象に残った物の記憶

出征

2014-08-15 07:52:13 | Weblog
米ネットオークションで「寄せ書き日の丸」が流通  戦後69年のなぜ(dot.) - goo ニュース
する兵士が贈られる物として「千人針」が有名だが、家族や友人等がメッセージを記した日章旗に附いては外国人にして見れば解り易い「敵の印」であり、戦利品とも記念品とも扱われて戦死者から取り出して持ち帰る例が有った事は後に知れ、国家間の関係が良好な場合(に限らないと思いたいが)ヒューマニズムの観点から遺族に返還される報道を偶に聞くのもアメリカのネットオークションで切手同様に売買されて居る現実を知った(からかドウか)2009年から米・オレゴン州在住、敬子・ジークさん(46)が夫のレックスさん(60)と共に「OBON2015」為る返還活動を行って居る成果と窺えるも、活動名と為っている2015(戦後70年)の御盆までに全ての「寄せ書き日の丸」を遺族に届ける困難は想像するに余りある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醜聞

2014-08-14 10:44:16 | Weblog
「朴大統領と男性の関係」産経コラム異例の捜査(読売新聞) - goo ニュース
と呼ぶには華やかさに欠け、日本人にとって報道の価値も無く、関心も無いパク・クネ韓国大統領の行動(セウォル号が沈んだ日に7時間行方不明だったとされる)を産経新聞ソウル支局長、加藤達也氏が記事にしたのは地元で流れる単なるゴシップであり、韓国紙・朝鮮日報のコラム等の引用であり、日本にも既に流出済みである事を思えば、加藤氏に民事・刑事上の責任を追及するとして出国を禁止した韓国政府の判断は「やはり」マトモでは無く、国交正常化の前にコリアン自らを正す努力が必要であるが、「もう関わりたくない」と云った国民の一部の声はスタンドプレー的にパク大統領と会見に出向いた舛添東京都知事をリコールすべき、とまで批判的だったりする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠

2014-08-13 10:37:20 | Weblog
万引画像公開「中止します」 まんだらけ、警視庁要請受けて(産経新聞) - goo ニュース
の漫画少年を自負する身としては(ウソ)、偶々子供時分に購入した「COM」(虫プロ商事発刊の漫画雑誌、1967~1971)十数冊を未だに保持して居る程度のマニアで、其れにしても此の儘ではゴミとして廃棄する事に為るので、他の漫画本と共に査定して貰い引き取って貰うべく「まんだらけ」(漫画専門古書店)名古屋大須店に持ち込もうと思いつつ数年が経過して居るが、ホームページ上に公開中で顔のモザイクを外すの外さないのと話題に為って居る万引き犯が盗んだのが「鉄人28号」のブリキ製人形で店頭販売価格が25万円と聞き、物置に「他にナニか」なかったかと一瞬思うも、嵩張る玩具の類は親にほぼ捨てられて居るのだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯

2014-08-12 10:34:38 | Weblog
丸刈り謝罪も…LINE威嚇の維新府議、除名へ(読売新聞) - goo ニュース
電話(スマホ)のギャラクシーがサッパリ売れない現状を鑑みた物か、国を挙げての反日言動が繰り返される韓国の製品に対して冷淡に為らざるを得ない一般日本人に配慮した物か、無料提供アプリケーションLINEが韓国IT企業ネイバー資本に依る事は調べなければ分からず、企画、開発したのが日本の子会社である事で信用を得る半面、本国にしても情報を握って居る事から現実的なセキュリティーの脆弱さが隠されて居る、との説もある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当時

2014-08-11 06:20:31 | Weblog
朝日新聞「慰安婦報道」が触れなかったこと(産経新聞) - goo ニュース
者間でナニが有ったかを知る者が失せて行く事が歴史の歪曲を助ける方向に作用すると知らなかった訳が無い日韓両国政府に取り、記憶の風化を逆の方向に利用した両国の違いは現時点で米国に移民者を多く持つ韓国の広報活動が日本を貶めるべく画策された「従軍慰安婦」糾弾広報の成功に比して我が国の外交の弱さを知らされる破目に為った事の発端が、実は「朝日新聞」為る国内の報道機関の誤報に有るとの定説がネット住民に限らず広まって居るとの意識が有るか不明ながら、初報から32年を経て虚偽と判断し、取り消すとした「記事」の内容が如何に韓国に附け込ませる向きに働いたか、同様の「南京大虐殺」記事が中国に附け込ませる向きに働いたかを読者に知らせず、自虐史観こそ日本人の共通認識であるべきとした左翼思想を読者に刷り込むだけならまだしも、結果的に中韓の政治利用に働いた事の責任から目を逸らし、反省の姿勢を見せない点が「売国新聞」と揶揄される所以だそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする