少々仕事疲れで更新を怠っています。
花粉の最盛期というのも
原因のひとつではあるんですけど。
そのせいか何のせいか…
いやいや、単なるボケでしょと
自分にツッコんでしまう事件が勃発。
遡ること数週間前、知り合いのブログに
息子さんの水筒のパッキンをつけ忘れたせいで
カバンが大変なことになった…という記事があり
茶々を入れるコメントを書いてみたり
明日は我が身だわ~なんて思っていたのです。
それからほどなくして
私の仕事用の水筒からダダ漏れ
10年ぐらい使ってるから
パッキンが駄目になっかのかな…
パッキンだけ買えるかな…
古いから在庫がないかな…
買い替えか…
今度は細身のにしようかな…
そんなことを思いながら帰宅。
晩ご飯の配膳を手伝ってくれていた
娘が「おかーさん、部品残ってるけど…」と。
指先の方を見ると
まぎれもなく水筒のパッキン。
留守番してたのね
買い替えようなんて思ってゴメンよ~
↑ 装着!
反省しました、心から
それから更に数日後。
水筒のパーツを分解して
漂白剤に浸けてきれいにお掃除~
パーツを乾かした後
組み上げると…ない!
大事な部分がない!
失くしたらいけないから
ここに置いておこうと思った場所にない!
えぇ~っ!
どこに行ったのぉ
やっぱり買い替えなさいという
神さまのお告げか…
で、娘の水筒を買い替えるついでに
便乗して新しいのを買いました。
新しい水筒を持って出勤して
帰宅すると娘が
「おかーさん、お菓子作ってたら
こんなのが混ざってた」
おぉぉぉぉぉぉっ!
探していたパーツではないか!
なぜそこに混入したのかは謎。
↑ 装着!
もう謎のままでいいわ
並べてみると
スリムでもコンパクトでもなかったわ