明日は何をしようかな…

趣味の手芸や読書などのことを中心に、日々の生活のことも書いてみたいと思います。

こんなこともありました 娘の巣立ち その8 別行動編?

2019-12-16 | 雑文
新生活4日目
疲れが出てきてゆっくり目の朝

横浜はパン屋さんと
お花屋さんが多い印象

娘は入社式に備えて
髪をどうにかしに行くというので
私はホームセンターに
行ってみることに…

ってどこにあるのさ?

コーナンに行ってみるか…
関東にもあるのね
決め手は駅近😆

目標は
クローゼット用の衣装ケース
コンパクトな傘立て🌂

駅を降りると
選挙戦真っ只中で
演説の準備中🎤
そこを通りたいが
通ると餌食になりそう😅

やっとのことで目的地に到着💦

見えてるのに遠かった😓

思ったよりも広いコーナンで
久しぶりにじっくりと…
というよりも
初めてのホームセンターだから
一目散に目的の物のコーナーへ
というわけにもいかず😁

まずは傘立て発見👀
コンパクトなの見つけた!

マグネット式で
ドアにくっつけられて
長い傘でも折り畳みでもOK

どの色にする?

LINEの返信待ちをする間
衣装ケースを物色👚

色々ありすぎて分からん💦

結局娘も合流して
うーん、と唸って断念

通販もあるみたいだから
現物を見ておけば
イメージも沸くし
何よりももう少ししっかり
クローゼットのサイズを
測った方が良さげ😅
なんだか微妙なサイズで💦

今はまだ服も少ないから
まだ買わなくてもいいかな

それもそうだ😄

駅の近くのバーミヤンで
昼食とも夕食ともつかない
食事をして帰宅~🎵

とはならず
そのまま100均探しの旅へ
100均が近くにないので本当に不便!

そして横浜駅周辺を徘徊💦

テナント料も高いだろうに…
何の心配?😅

2軒はしごして
力尽きて軽めの晩ご飯を食べてから
やっと帰宅💦

今日もよく歩いた😆



ここで種明かし…

そんな何ヵ月も前のこと
よく覚えてるなぁと
不思議に思われるでしょう😁

秘密兵器があるのです!

Google Mapのタイムライン

これをポチッとすれば…

カレンダーが出てきて
過去にも遡れ
該当の日付をもう一度
ポチッとな…

大体合ってます😁

Googleさんに監視されてるのを
逆手にとって
ブログを書く😆

使えるものは使います😜








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなこともありました 娘の巣立ち その7 新生活スタート編

2019-12-16 | 雑文
住んでみると
色々足りないものが出てきたり、
せねばならぬことが出てきたり、
そもそも、この沿線には
何があるのじゃ?
土地勘ゼロからのスタート🎬
私が暮らすわけではないので単なる好奇心😁

そんなわけで3日目は
通勤定期を
買いに行きがてら、
沿線の探検に行ってみよう!
ええ、単なる好奇心ですっ!

バス通勤希望ということで
バスの定期売り場…
平日なら開いてる…
土日はややこしいのね😅
今日は金曜日なので
普通に買えるはず
PASMOにするか
Suicaにするか
どちらかに組み込むのね
…って

え、無収入なのに
6ヶ月分立て替えるん?
6ヶ月分買えって書いてある…
え、払うのですか?

給料はどうなってるの?

月末締めの15日払い?

えっと、それって
4月の15日の給料日は
無給?

生活費は親持ち?

家賃はどうなってるんだっけ?

天引き?

収入ないのに?

もうわからないことだらけ💦

人事に聞いて!

いや、もう数日で
入社式だからそのときで…

釈然としないけど
なるようになる!
たぶん…

今日の目標は
バスの定期
日用雑貨
食器!

まずはバスの定期から…

どこで買えるのか調べて
その周辺に何があるか…
それぞれ離れてるけど
歩くことは苦でない私たち
色々揃えられそう😄

とにかくGO!

🚃 🚃 🚃

最寄り駅から数駅…
ここも会社から近いので
住む候補にしていたけど
見た感じファミリー層が多そう
実際に行ってみないとわからないもんだと実感😅

バスの定期売り場を見つけて
娘が手続きをしているあいだ
周りをキョロキョロ👀
餃子の王将発見!😆

定期を手にしてひと安心💓

次は…
しまむらに用がある
はい、行きましょう!

歩いても歩いても着かない感じ😅
土地勘の無いところでは
しゃーない😁

ないなぁ…
と、ふと横を見たら
ちょっと引っ込んだところに
しまむら発見!

娘が品定めをしているあいだ
ってタイツの買い足しでした💦
私はこんなものをGET!

ポーチとバンダナ
だって好きなんだもん SNOOPY💓

キッチンの足元も寒いね
ということで意見が一致して
キッチンマットも購入
いきなり嵩張ってる😆

小規模なモール的なものが
あるようだったので
そこまで更に歩く…

まずはフードコートで腹ごしらえ😋
いきなりステーキの近くに座ったもので
細身のお兄さんが平らげる姿を
チラチラ見てしまいました😆

雑貨屋さんもドラッグストアも
こだわりの食材店的なものも
そしてニトリ⬅️お得意様?

食器を数点選んで
常備薬や住居洗剤など
必要なものを買い
かなり重くなったけど
頑張って帰るのだ!

来た道を今度はすたこらさっさと
雨も降りそうだったし
駅まで急ぎ足
そんなに遠くなかった😁

一旦帰宅後
今度は駅前のスーパーへ行き
会員になってしまえ~!
会員になれば多少は安く…
塵も積もれば作戦!

お米も買って帰り
食器もあるので
初自炊🍴

狭いキッチンにて苦戦中😅
すっかり忘れてたけど結婚した当初住んでた
社宅の狭〰️い台所を思い出した

ほんと重かった💦

でも無いと食べられない😁

お昼が遅かったので
軽く一品

ポン酢は娘が学生時代に
バイトしていた河豚料理屋さんで
いただいたもの
新居に大事に抱えてきましたよ😄

なんとなく
生活感が出てきて
3日目終了







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする