明日は何をしようかな…

趣味の手芸や読書などのことを中心に、日々の生活のことも書いてみたいと思います。

読書メモ 『プリンセス・トヨトミ』

2009-09-07 | 読書メモ

 

 『プリンセス・トヨトミ』 万城目学 
いつから待っていたんだっけ…
長いことお持ちしてやっとゲットです。

お待ちしている間に直木賞候補にもなり
あっけなく落選したようですが…
荒唐無稽な話で何が悪いと某審査委員の言葉に 
ひとり鼻息荒く怒っていた私です。

万城目ワールド全開!

『鹿男あをによし』が好きならば、きっと気に入るはず

今回は大阪が、いえ、大阪城が舞台です。

 大阪府庁に監査にやってきた会計検査院の3人組。
空堀中学校の大輔と茶子。
謎の社団法人OJO…

本来、出会いそうにないものが出会ってしまったとき
大阪城に異変が~~~!
初っ端の新大阪駅から大阪府庁への道、
通天閣に大阪城、おまけに江坂など
土地勘のある場所がたくさん出てきて
私的にはとてもリアリティーがあって楽しめました。
頭の中にはTVドラマ『鹿男あをによし』のエンディングテーマ曲が
ずっと流れっぱなしで…奈良じゃないって!と打ち消しながら
読んでいたら、大阪女学館と南場先生がちらっと出てきました。

無関係ではなかったのね
父と息子のつながり、大阪のオカン…最高デス

満足度:

 でも…富士山の十字架は?
スピンオフの予感…無理?←誰に聞いてるんだろう

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ


Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読書メモ 『いぶき亭』と『... | TOP | 娘の決心と必殺技? »
最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dekochin)
2009-09-07 21:45:41
わぁ~~!良いな、良いなぁ
私のところにはいつ来るのだろう...
もう、絶対に面白いに決まってるよ~。
読んだらもう一度mariさんのブログを
読みに戻らなくては
エンディングテーマ...分かります!
あのタタタタッタタタと鹿が
駆け寄ってくる感じですよね
返信する
dekochinさん (mari)
2009-09-07 23:28:09
dekochinさんも予約待ちですか。
思っていたより早く順番が回って来てラッキーでした。
面白いからスラスラ読んで『はい、次の方!』という感じなんでしょうか
なぜか頭の中に『鹿男』のテーマ曲…どうしてもそういう感じのBGMが欲しくて
あ、お好み焼きソースの匂いも頭の中に充満しますよ
早く順番が回ってきますように
返信する
Unknown (ニーナ)
2009-09-09 22:56:24
おっと~!この記事を読み飛ばしておりました~。コメント前後しちゃってごめんなさい。
万城目ワールド、大好きな私!
ですが、私もこの本はまだ読んでいません~。
えぇぇ~江坂まで登場するんですか!?
土地勘あるなんてもんじゃございませんよ!(笑)
『鹿男』のあの三連符盛りだくさんの音楽が頭の中を駆け巡るのですね~。ますます手にするのが楽しみになってきました。
今、夜な夜な懸命に「20世紀少年」のマンガを読んでますので、これが終ったら読んでみよう!と思います。
返信する
二ーナさん (mari)
2009-09-11 09:43:24
二ーナさんもお好きなんですね
大阪の人間にとっては堪らない1冊です
知っているところがバンバン登場するとテンション上がります
ドラマ化して欲しいなと思います。
だめならBGMのCDだけでも作って~と思いたくなるぐらい
頭の中に映像が広がってしまいました
『20世紀少年』のマンガは手強そうですね。
かなりたくさんあるのでは?
頑張ってください
返信する
Unknown (dekochin)
2009-09-28 19:09:05
とうとう読みましたよ
大阪の街を熟知のmariさんやニーナさんには
たまらないでしょうね
あの3人組には是非また活躍して貰いたいです
(密かにスピンオフを期待
お好み焼きの香りが漂ってきましたよ~
太閤に食べに行きたいっす
父と息子にちょっと嫉妬してしまいましたね
ドラマ化して欲しいです
う~ん、一人でキャストの妄想でもしますか
返信する
dekochinさん (mari)
2009-09-29 08:38:40
やっぱりスピンオフを期待してしまいますよね
ドラマ化ならキャストは…
ミラクルな鳥居氏はドランクドラゴンの塚地かな、なんて思いましたが、
あとは誰かなぁ…私も妄想してみます
返信する

post a comment

Recent Entries | 読書メモ