新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
今年の更新、とりあえず1回目できました
ここ数年重たかった腰を上げて
やりかけのこと、未着手のこと
今年はもう少し何とかしたいと思っています。
で、まずは小手調べ
…でもないけど、
携帯の機種変更してきました
ガラケーからスマホ~
タブレットを愛用しているので
操作はあまり違和感はないのだけど
電話を掛けるというのが新鮮
何日か遊んで
使い勝手のいいように
カスタマイズしようかな…
今年のお正月は大阪も寒く
昨日は実家で晩ご飯を食べる約束があったので
夕方、出掛けようと思ったら吹雪
待っていてもしょうがないから
とりあえず家を出るか…と
意を決して傘をさしてトコトコ
寒かった~とか言いながら
実家でホッと一息していると
視界がなくなるぐらいの
横殴りの強烈な吹雪
あれよあれよという間に
ベランダの手すりも真っ白
一瞬の差で危うく遭難するところでした
恒例のすき焼きをいただいて満腹
雪も止んで、凍りつかないうちに
早めに退散!と帰路につき
(高々歩いて10分デス)
せっせと歩いていると
何か踏んだ?
えっ?と思ってかかとを見ると
あろうことか、ブーツの靴底が崩壊
家を出るときに娘に
「このブーツも10年ぐらい履いてるから
そのうち靴底がガバッと外れるかも~」
なんて言っていたら、言葉通りに…
娘「今日はガムも持ってないし…」
ガムで何とかなるのか???
中途半端に剥がれた後ろ半分を
ずりずり引きずって歩いていたら
途中で完全に取れたので
急に歩きやすくなり、すたこらさっさと自宅へ
改めて見ると見事に靴底が真っ二つ
ウレタンの靴底の加水分解というやつのようです。
昼間とか人ごみの中とかじゃなくてよかった
一言ご挨拶のつもりが長くなってしまいましたが
今年もこんな調子でよろしくお願いしま~す