M・吉田のブログ

はじめてお越しの方は、スマホでは下側、PCでは左側にある「カテゴリー」の「おすすめ過去記事リンク集」などからどうぞ。

49日目(アルター坑道~レアルカリア結晶坑道~円卓)@エルデンリングピュアプレイ日記

2025-02-05 23:15:58 | エルデンリングピュアプレイ日記
禁域。

このまま進んでもいいんだけども、
黒き剣の眷属みたいのが門番をしていたとなると先がつらそうなので、
いったん、兼ねてからの懸念事項を解消しておくことにする。

それは、鍛石の鈴玉を探すこと、である。
黄金のハルバードでもいいんだけど、より多くの武器を使えるようになれば…と思う。

装備重量の都合で防具が弱くなってしまうのに加えて、
戦技が「黄金樹に誓って」固定だからね。
キラキラしてる時間そんなに長くないし…。

バトルアックスでもいいんだけど、
黄金のハルバードのように、もう少しリーチがある武器が欲しいところ。
あるいはケイリッドの毒竜戦でわかったように出血ダメージが活用できれば!とも思う。

まあいくつか試したいよね。

リーチの長さが黄金のハルバード以上に見える「パイク」、
戦灰の対応先が剣ばかりという事情を踏まえた「ロングソード」「グレートソード」、
出血ダメージ候補として「鉤爪」「二又の手斧」「スパイクセスタス」「フレイル」等々。


まあ、竜のツリーガードの一件を見る限り、
そのエリアの中では門番が最強というパターンもありえるけど。
一応、対策をしておきたいということで。



~~~~~



まずは、ミミズ顔の撃破あたりからずっと放置していたアルター坑道へ。

異世界の褪せ人のメッセージでは「打撃が有効だ」とのことなので、
久々に「メイス」を予備武器として構えてボス戦に挑む。









はい。

でも褪せ人ヒントがなかったら、これは苦戦してただろうな…。

てか、ここにきて初だね!打撃武器の有用性とか出てきたの!

今まで、ロード画面中のTipsに打撃武器の有用性について語られていたり、
明らかに見た目が刃無効&打撃有効っぽい見た目の敵がでてきたり、
そのくせ全然有効じゃなかったのに!

なんの差があったの?

制作者の気分?気分なの?



そして喪色の鍛石の鈴玉【2】ゲット!!
やっぱり坑道にはこの手の鈴玉があるんだね。目論見通り。


しかし鈴玉も嬉しいけど、
この坑道ではなんと「武具魂のお守り」なる装備重量上昇のタリスマンを入手!
これは世界が変わりますねぇ!

今まで装備限界が72までで壁を感じていたところだけど、
ここにきて80オーバーまで一気に増える。

黄金のハルバード装備でも重装備できるし、
なんならバトルアックス装備であれば、英雄墓で見つけた坩堝の騎士装備もつけられる!
これはいいじゃないか。

鈴玉も嬉しいけど、こちらも負けず劣らず嬉しいお宝だ。




鈴玉をゲットしたのでとりあえず、円卓へ。


おや?
いつも大祝福の前でくつろいでいるD!さんの姿が見えない…
ああ、そうか、例のなんちゃらの短剣を渡しに行ったのかな。


BBA SHOPの双子の老婆に鈴玉を渡すと、
新たに喪石の鍛石【3】【4】が買えるようになる。

【1】【2】も既に買えるし、
これは通常武器のみならず、特殊武器も選択肢が増えそうだな。

まあ、どれもこれも重量級の武器ばっかりだというのが気になるところではあるが…。
じゃあ黄金のハルバードでいいよ、になってるのが現状なんですが。

ああ、昨日手に入れた「使命の刃」は軽量武器か。
でもこれはステータスが足りないからか、どうも□ボタンの説明通りの戦技を撃ってくれない。
なんか斬撃を飛ばしそうなこと書いてあるけど、今はYosidaが空中でくるりと回るだけである。

ステータス不足だと武器の力が引き出せない…っていうのは
攻撃力のことだけじゃなかったんだね…。

坩堝の騎士×2を倒して手に入れた「オルドビスの大剣」も、
「オルドビスの渦」という渦を起こす攻撃!とか説明には書いてあるくせして、
おそらく信仰が不足しているせいか、Yosidaが躍るだけの戦技に成り下がっている。


信仰をあと2…増やすかなあ。
でも2レベルかあ…けっこうルーンかかるな…。



~~~~~



次はリエーニエ。

MAP上に坑道っぽい洞窟マークが見えているので、そこに行ってみる。
ちょっと遠いけど、霊馬を走らせればすぐでしょう…。


…と湖を走行中、途中で何やらワープ装置を発見。

これは……なんだろうな?
いったん見失う前に入ってみるかの精神で、ワープ装置に突入!!

するとリエーニエ西部にワープ。
地図が置いてある柱の目の前にワープする。
なんと至れり尽せりなのか。

MAP FOUND してみると、
なにやらここの北部には、大きな町…ではなくて城かな?
があることがわかる。

あー、レアルカリア魔法学院があったけど、
こっちはカーリア王家の城ということなのかな?
すると、行方不明とされている月の王女ラニがいるかもしれないな…


…いやいや、王女が王城にいるはずはないか。
王女が自城にいるんだったら行方不明だと言っているギデオンさんがアホじゃないですか。
だから、あの場所にはいないだろう……いないよね?


気にはなるけど、いったん祝福だけ解放してファストトラベルできるようにし、
目的の洞窟マークへ。



洞窟マークに近づくと、やたらとでかい鐘の音と地鳴りがする。
周囲を見回すと、四足歩行の岩場が、その上に小城をのせて歩いている。

うお、急にファンタジー感が強めなシチュエーション出してくるじゃないか!!
こういうの好きだよ!


だが、近づいてみるもこの岩に上る手段が見当たらない。
鐘を鳴らしてみようにも、特に弓で撃っても何もなさそうだ。
どこか別の崖からジャンプして飛び移るのか?

しかしこいつ、城をのせて歩いているように見えて、
実はずっと狭い範囲をまごまごしてるだけだったので、
こいつよりも高い崖からは常に距離をとった状態になっているようだ。


くっ、Yosidaにもパラセールがあれば……!

あるいは、こいつの足をよじ登れれば……!

なぜ俺はリンクさんではないのか……!


残念ながら今のところ上に行く手段が見つからないので、
当初の目的どおり、洞窟=坑道に向かう。

ワンチャン、崖上に洞窟があるパターンもありえるかなと思ったけど、
無事に湖側に洞窟入口があったようだ。
よかったよかった。

ここは「レアルカリア結晶坑道」というらしい。

そして奥まで進むと…








キミ、さっき戦わなかった?


そして今度は一人で挑んでくるという無謀!!

と思ったけど、実はアルター坑道でYosidaが相手をしていたのは弱い方だったようで、
この結晶人からは、謎のチャクラム攻撃で大ダメージを受けてしまう。
なんだ、その攻撃!ガードできないんですか!?

この武器、チャクラム…チャクラムか?
チャクラムっても少し小さい武器のイメージがあるな。

どっちかというと近いのは、燐火円礫刀((c)時雨@幽遊白書)ですな。お見事



まあ、今回も打撃武器で倒しましたけども。

そして、通常鍛石の鈴玉をGet!
これは来たんではないですかね!?



~~~~~



さて、また円卓へ。
BBA SHOPに行く。


双子の老婆に鈴玉を捧げると、
案の定、鍛石【1】【2】が買えるようになる!
そして既に【3】【4】は買える状態!

うわー、長かった!
これですよ、これ!
これが欲しかったの!!

これを手に入れてないといろんな武器を試すとかいう話にならないからね!
バトルアックス鍛えすぎてて(+14)、攻撃力に差が出来過ぎてて、
他の武器がほとんど選択肢に入らないところだったよ!

でも、これでようやく色んな武器を試すことができそうだ。

さっそく適当に鍛石を買い、鍛冶屋のもとにダッシュ!
とりあえずは、すばやくリーチがある武器として「パイク」を鍛えてみる。
刺突防御力が高い敵ばっかりだったら笑ってしまうけど。

いやー、ここにきてようやく選択肢が広がったね。
デミゴッド3体倒した後だけど、それよりもっと早い段階で欲しかったけどな…!











ん?

あれ?
なんか鍛冶屋の近くにある扉が開いているな。

ここって前まで開いてなかったはずだけど…何かの話が進んだのか?


とりあえず扉の向こうに進んでみる。

すると…なんと、D!さんが死んでいる!!

Σ(゚Д゚ ;) でぃ、D!さーーーーーん!?!?

ええー!?なんで!?なんで!?どうして?!
あれ!?あの短剣を渡しにいったとか、そういう話では…


すると、その近くには例の抱かせてくださいの人、死衾のフィアがいる。

「ようやく取り戻すことができました」
「円卓の皆さんに伝えてください。私は死衾のフィア」
「使命を果たしたので去ります云々」

そんなことを言うと、フッ…と姿が消えてしまう。


え、お前がやったのか!?
ちょっと!?


D!さんは死亡の状態異常を食らったときのような死に方をしている。
D!さんと死衾のフィアの関係に、どんなものがあったのかはわからないけど…
誰がどう悪いのかはわからないけど、これは何もなく終わり!にはならん話ですよ!

しかし、一体どうやって殺したのか?

円卓では戦闘ができないはずなのに…
仮に、直接攻撃は無理だけど、呪いをかける系の行動ならできると仮定したら、
糞喰い(仮)がもう既にYosidaに攻撃してきてるだろうから、それもなさそうだし。

謎だ…。

円卓のルールを無視できる手段でもあるのだろうか?



D!さんを調べると、
D!さんの装備一式と、D!の鈴玉を手に入れることができる。

装備を調べる限り、
どうやらD!さんには兄弟がいるらしいことがわかる。
黄金と白銀、みたいなことが書かれている。

黄金と白銀…。
たしか、フィアから受け取った短剣にもフレーバーにもそんなことが書いてあったか。
特にメモしてないから、今あらためては確認できないけど…。


D!さんの兄弟に出会いさえすれば、
このあたりの事情を聞くことができるのだろうか。
とは言ったものの、D!さんの兄弟とか名前も知らないし居場所もわからないからなあ…。

せめて名前がわかればね。


もしも仮に旅の途中で、
C! とか E!って名前の人が出てきたら、
まず間違いなく縁者だと断定出来るんですがね。

今のところ手がかり無しか…
なんか因縁ありそうだったロジェールもノーコメントだしなあ…。
そしてフィアの方も手掛かり無し…。



そして、D!さんの鈴玉を双子の老婆に渡したところ、
D!さんが売っていた祈祷がBBA SHOPのラインナップに出てくるようになった。

なるほどなー。
人名の鈴玉はNPCが死んでしまったときの救済措置ってことだったのか。
詰み防止とかのために、アイテムが入手できるようになっていると。

だから長い事ずっと鈴玉が手に入らなかったんだね。
YosidaのプレイではNPCをSATSUGAIしてないから…。


そして、あの崖から転落した奴の名前は“ゴストーク”だったんだね。
鈴玉に名前が付与される法則性を考えるとそういうことだね。
なるほどね。

嫌な事件だったね…!



寄り道をしていたら思わぬところで話が進んでしまったところで、
続く!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする