ゴールデンウィークです。
栃木県では、5月1日現在、54名の感染者がいるらしいです。
息子2名、東京都渋谷区に長男、埼玉県草加市に次男、も帰郷できません。
長女の婿も、北海道に里帰りできません。
また、里帰り出産の予定の妊婦さんも、居住地で出産してくださいと言われているらしいです、というか、受け入れてくれないそうです。
受け入れるのであれば、2週間の自宅待機後なら、可能とか?
こんな状況にも関わらず、先日、宇都宮で出た感染者、女性は、わざわざ埼玉県から熱があるので宇都宮市内の病院に診察にきて、PCR検査を受け陽性が出たということです。
その後、埼玉県内に戻ったということですが、、、、
ふざけるな!
感染拡大するじゃないか?
自家用車を運転してきたらしいが、コンビニエンスストアに寄らなかったか?
公衆トイレは使用しなかったか?
まあ、行政がしっかりしないから、自分で動こうとするのでしょうが?
他人も、危険にさらしていることを自覚してください。
お願いします。