知行合一

思っていることを書き留めたい。
http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/maccom1

ブルゾン瘦せた?

2017-08-28 19:33:24 | Weblog

昨日の、24時間テレビ、珍しく多くの時間を見てしまった。

24時間走者の発表までと、いらいらしながら見ていたのですが、「ブルゾンちえみ」になって興味がわいてきたって感じでした。

宮迫の、お詫び行脚かな?なんて予想していたんですが、、、?

なんか、どうも、毎回思うんだけど、

本当に、タレントさん「走りたい」って思ってるのかな?

俺だったら、「絶対嫌」。

苦しいもの、怠け者の考えかもしれないけど。

小、中、高ってマラソン大会あったけど、毎回嫌だった。

私、短距離は早くないけど、長距離は早かったですが、いやだった。

体育祭では、いつもクラス代表で、持久走走っていたけど、嫌だった、ただ、タイムがクラスでも1~2位だったのが運の尽き。

それと、帰宅部だったから、部活対抗戦に出なくてよいので、走らされていた。

お世話になっている日テレから、依頼受けて断るって難しいんじゃないかな?

私には、タレント虐めに見えてくるんだけど?

パワハラと違うの?

タレントさんが、本当に走りたいなら話は別だけど。

ゴールした「ブルゾンちえみ」さん、感動して泣いていたけど。

そんなことより、私の眼には「スマート」になった「ブルゾンちえみ」さんが印象的でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水害でひどいことになってますね。

2017-08-26 16:09:39 | Weblog

今度は、東北地方で水害。

どうなっているのでしょうね?日本列島。

今回の水害のニュース見ていたら、聞き覚えのある河川の名前が、

秋田県の雄物川水系。

岩手県の閉伊川。

両河川ともに、15年ぐらい前、フライフィシングで訪れた河川なんです。

 

秋田県は、8月の最初のころ、丁度東北の3大祭り?の最中でした。

河原でキャンプしての釣りだったんですが、お日様が出ると「アブ」の猛攻撃にあい、釣りどころではなかったことを思い出します。

 

岩手県の閉伊川の釣りは、9月、丁度「盛岡」と「宮古」の中間ぐらいのところにある、路線バスのトイレ休憩地点あたりでの釣りでした。

宿泊は民宿で1泊2食付きで4500円でした。

イワナの魚影は濃いのですが、下手くそな私にはあまり釣れませんでした。

 

両河川とも、良い川だったのですが、自然が牙を剥くと、人間の力なんて、遠く自然には及ばないんですね?

被害にあわれた方に、お悔やみを申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなく、予想はしていたけど。

2017-08-19 17:54:34 | フライフィシング

盆休み明けの、最初の休日です。

川に、キャスティングの練習に行こうと思っていたのですが、連日の雨、増水、濁り。

新品のライン下すのも、、、?

練習するとしたら、年券もっている鬼怒川水系となりますよね、

いくら釣りしないといっても、年券ない水系での竿だしは、泥棒釣りみたいでいやだから、、、、。

結構な人数、泥棒釣りしてる輩いますけど、私は後ろめたいのは嫌だから。

結局、なんだ、かんだ、言っても管釣りに行ってしまった。

しかも、釣れない釣り堀に、

なんで?

家から近いし(車で30分ぐらい)、安いから、3時間で1500円なんて破格でしょ?

朝、妻を職場まで送って行き、9時から入場、12まで。

やっぱ、魚の活性、低いです。

浮いていません。

時折、食いあげるようなライズ?と言うか?ジャンプしてる、ひょっとしたら魚が遊んでるのかも?

ドライフライを試してみましたが、ほとんど反応なし。

時折、反応してライズしますが、乗りません。

口使ってないのかも?

必殺トラウトガムを使用してみましたが、まったく反応なし。

まったく、食い気が無い。

マラブーニンフも全滅。

ドライフライも20番のミッジまで落としましたが、釣れません。

インジケーターに反応するので、ドライを12番の特大エルクヘアカディスにしてみましたが、こいつには見向きもしません。

結局、18番のソフトハックルで1尾。

20番のピューパで1尾の2尾という、ワーストタイ記録樹立。

一番いいときは、64尾釣れたのに、、、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元にも、起業家がいました。

2017-08-16 10:04:58 | 地域

今日で、お盆休みも終わりです。

いろいろ?計画というか?行き先考えていたのですが、

こんなお天気ですから、近所のスーパーに買い物、墓参り、実家に親の顔を観に行くぐらいしかできませんでした。

今日の、読売新聞栃木版に地元創業の薬メーカーの記事が出ていました。

 

宇津救命丸      高根沢町の民間治療薬から、     この会社は地元でも有名で工場も地元にあります。

太田胃散       もともと江戸時代 「壬生藩」の藩士が明治期に企業。壬生藩は蘭学が盛んだったそうです。  今回初めて地元の方が企業したと知りました。

 

ここまでが、今日の新聞です。

 

日立製作所      小平浪平氏の生家が、現栃木市合戦場駅近くにあります。

ソニー        創業者の1人、井深大氏は現日光市出身です。 3代目?4代目?の社長も現佐野市出身です。

大塚商会       益子町出身です。

 

まだまだ、居られると思いますが今日はここまで。

案外、県民でも知られていないんですよね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅で「竹末」ラーメン食べてきた。

2017-08-14 17:21:36 | ラーメンそば、食物

11日の日に、道の駅「喜連川」で食べ損ねた「ラーメン竹末」のラーメン食べてきました。

朝、9時50分に家を出発。

宇都宮環状線に乗るも渋滞中。

内回りが大混雑、でも私は外回りなんでなんとか動いてました。

環状線から、白沢街道に乗り換え上阿久津の交差点から国道4号線に、

上阿久津の交差点手前で渋滞。

国道4号、さくら市川岸の交差点が大渋滞してました。

川岸の交差点から、国道293号線に乗り換え1本道。

11時20分に道の駅「喜連川」に到着。

舗装されている駐車場は満車、未舗装の水たまりだらけの駐車場に空きが数台分ありましたので、そこに駐車。

竹末のブースにまっしぐら。

本店(同じ喜連川)とは、メニューが違うのに驚きました。

良くわからないので、一番おいしさがわかるであろう?なにもトッピングが無い素ラーメンを注文。

なんと、トッピングは小葱のみじん切りのみという、潔いラーメン。

どうだ、「スープと麺のおいしさを味わえ、」

そんなラーメンでした。

番号札を渡されたのですが、「19番 ゴールドラッシュ」という札でした。

本店では、バックグランドミュージックは「永ちゃんの曲」のみというお店。

正式な?店名は「EK竹末」なんです。

だしは、「アユ」と「ヤシオマス」で取ったということでした。

おいしかったですが、私としては本店の「2代目」(こってり)が好きです。

帰り道、本店の前を通ってみたのですが、やっぱり駐車スペースは満車、店の前には行列ができてました。

帰りの国道293は対向車線で大渋滞。

良い時間帯に来たようです。

そうそう、「喜連川の温泉パン」も混んでました。

「喜連川」(きつれがわ)は城下町なんですよ。

「喜連川氏」はあの室町幕府の「足利氏」の流れをくむ家系で、徳川幕府にも一目置かれ、小藩なのですが、将軍お目見えの扱いだったらしいです。

その、喜連川の名前を捨てて?「さくら市」なんて何処にでもありそうな名前にした、役場の人間の感性を疑います。

おそらくは、「氏家町」と「喜連川町」の市町村合併でもめ、両市には「桜並木」が名所としてあるので、その名前になったのでしょうが、

「那須塩原市」みたいに、「喜連川氏家市」にするべきだったんじゃないか?と思います。

残念な、名前が多いですよね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆休み二日目です。

2017-08-12 18:21:51 | フライフィシング

今日は、妻は仕事。

私一人。

妻を仕事先まで車で送り届け、管理釣り場に。

しかし、全く反応がない。

自然河川でも、管理釣り場でも、お魚に見限られた寂しい私です。

今日は、昨日購入した、防虫素材スコーロンを使用したアウターを着用してみました。

この素材、虫が近づかないのではなく、生地にとまった虫が嫌がって居なくなるらしいのですが、

良いテストができました。

池の近くに桜の大木があり、セミがうるさく泣いています。

そのセミが、私めがけて飛んできました。

飛んできたと思うと、なんと、私の上着スコーロンに着陸。

私は、とっさに手で払いました。

当然、驚いたセミさんは、飛び立ち、私の周りを旋回。

あろうことか、再度私のスコーロンに着陸。

嫌がって、飛び立つであろうと数秒待ちましたが、安息の地を得たかの如く。

全く、移動の気配なし。

私のデコピンで離陸。

また、私の周りを恨めしそうに旋回、近くの樹に飛んでゆきました。

テストの結果。

スコーロン、セミには効果なし。

案外セミは素材か?この柄が好きみたい。

釣りの方なんですが、私の他にも6人ほど釣り人が居ましたが、誰の竿も曲がりません。

見かねた、管理人さんが100尾ほど放流してくれました。

放流直後、小型のニジマス君1尾ゲット。

その後、全く魚のアタックなし。

昨年は、今頃でも20尾ぐらいは釣れたのですが、、、、。

 

私の分析なんですが、

毎年、水温の上昇と水がクリアな為、大量に藻が発生。

藻が、発生するとルアーのお客さんから苦情が来るし、客足(ルアー)が減るため、休業して水の入れ替えを行っていました。

今年は、水を濁らせる措置をとったので、休業はほとんどありません。

しかし、いくら水が濁っていても、水温の上昇は抑えられません。

やはり、水を入れ替えた方が水温の低下が早いので、魚の活性は上がります。

水の濁りと、魚の活性の低下でフライマンは確実に昨年より減少しています。

活性が低いので、ルアーマンも減少。

結局、客足の減少で、魚の放流も少ない。

放流少ないと、釣れません。

釣れないと、客足減少。

客足減少で、売り上げ圧迫。

売り上げ減少で、放流量激減。

悪循環といか?

負のスパイラルに突入。

この釣り場、ほとんどのお客さんが、キャッチアンドリリースのため、

新鮮な魚が居ません。

だから、余計釣れません。

ここの、管理人さん良い人だし、良心的な価格で楽しませてもらえる場所なんで、何とか存続してもらいたいんです。

でも、この状況続くと客足減る一方だろうな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みすたーとです。

2017-08-12 17:55:31 | 地域

昨日から、お盆休みが始まりました。

昨日早朝から、墓参り2か所。

私の、母方と、父方の両方です。

無縁仏のように、雑草が成長していましたので、草むしりの後除草剤を散布してきました。

小雨模様だったんですが、雨が上がることを信じて、、、、。

その後、高速は上河内あたりで事故渋滞。

時間もたっぷりあるので、下道で那須塩原市までのドライブ、もちろん国道4号線は渋滞が予想されますので、矢板から関谷を通る道で。

ガラガラでした。

那須プレミアムアウトレットには、9時15分に到着。

なんと、9時オープンになっていたんですね、先月は10時オープンだったのに。

お決まりに、FOXFIREでアンダーハンドキャストでも使えるWF-5Fのラインと、防虫素材スコーロン使用のアウター1枚を購入。

コロンビアで、ウエストバックも購入。

10時に、アウトレットを後にし、道の駅「那須与一」?に。

しかし、11時からしかレストランが開きません。

まだ10時30分です。

「与一伝承館?」は、入場料とられるし、待つの面倒なんで、次の道の駅さくら市の道の駅「喜連川」に、

ここで、うまいラーメン食べられるはずなんですが、レストランのメニューは そばと、うどん だけ。

仕方なく、天ざるそばと、ざるうどんを食べ、仏壇に生けるお花を購入するために、売店に行きました。

え、え、え、売店の奥に、あるじゃないですか?

ラーメン「たけすえ」。

ショック。もう、おなか一杯、食べられません。

仏壇に生けるお花を抱いて帰路に、

妻の実家、妻の母の仏壇と、お墓に献花。

家に着いたのが、午後2時。

その後、2時間お昼寝タイム。

4時に目覚めましたが、スーパーに夕飯の買い物に行って1日目終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットにつながらない。

2017-08-06 06:58:48 | Weblog

昨日、ウェイダーのテストから帰ってきた午後3時ごろ、

パソコン立ち上げたら、ネットにつながらない。

ルーターか?

モデムか?

もう、モデムは2回壊れ3台目。

ルーターは、2台目、

もうし分けありませんでしたが、良く壊れるNTTさんのモデムを疑いました。

NTTさんに電話し、ネット関連のオペレーターさんにいろいろテストしていただいたり、助言をいただき、

問題は、NTTさんのモデムではなく、バッファローのルーターに問題があることが判明しました。

NTTさんごめんなさい。そして、オペレターの女性の方ありがとうございます。

スマホでアマゾンのサイトでルーターを確認しましたが、パソコンからネットにつながらないのでスマホで振り込みをした経験もないので、

リアル店舗で購入することにしました。

近所の、コジマで購入しました。

アマゾンより1000円割高なんですが、今、欲しいので購入してきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェイダーのテスト?

2017-08-06 06:37:47 | フライタックル

昨日は、ネットで購入した格安透湿ウェイダーのテストをしてきました。

購入先は、ナチュラム https://www.naturum.co.jp/ で購入しました。

商品は、ナチュラム商品番号 9927470

OGK(オージーケー)
透湿チェストフェルトウェダー https://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=9927470 です。

テスト場所は、荒川のキャッチアンドリリース区間に行きました。

上流で雨が降っているのか?ダム放水があったのか?

凄い濁りと、増水です。

釣り人は、アユ釣り師でいっぱい。

途中の鬼怒川には、釣り人が居ないのに、荒川はすごいことになってます。

アユつりの邪魔になりそうなんで、上流の東荒川に行ってみましたが、ここもすごい濁りと大増水。

仕方ないので、下流域に移動、

雑魚だらけの、平瀬にここも増水と芦原になってしまい、入渓するのに一苦労ですがテストですので、

一応竿をもって、なるべく芦原をさけて入渓。

やはり、増水、濁り、炎天下、魚は全然出てきませんでしたが、ウェイダーに水漏れなどはありませんでいた。

ブーツフットフエルトウェイダーは、2足目なんですが、簡単に装備出来て楽なんですよね。

以前の商品は、ソウシン リバレーの商品だったのですが、長靴との接着部分から水漏れが起きてしまったので今回の購入になりました。

釣行後、長時間というか?面倒なんで炎天下の車に入れっぱなしだった為、接着材が劣化したらしいです。

釣行後は、車から降ろすようにしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掲示板

http://jbbs.livedoor.jp/sports/12312/caddis.html#10