舞い降りた猫の日々

キュウリのキューちゃん自家製

キュウリのキューちゃんを家で作ってみました。大まかにレシピは
教えて頂いたのですが、タレにに漬けて2~3回ほど搾るのがとても
大変と教えてもらったのですが、クックパットのレシピには搾るとは
出て無かったので、搾らなかったのでわりと簡単に出来ました。

キュウリ・・・5本
生姜・・・80g
鷹の爪・・・2本(お好みです)

★醤油・・・200cc
★お酢・・・25cc~50cc
★砂糖・・・100g
★みりん・・・大さじ1
★酒・・・大さじ1

今回はこのレシピを参考にしました。私は砂糖をひかえてお酢を50ccは
入れました。生姜もたくさん入れました。レモン汁も少々入れました。
キュウリは塩をふり30分置きます。生姜は千切りに★の調味料をすべて
お鍋に入れて沸騰させます。そこにかるく搾ったキュウリと生姜を入れて
20秒ほど火にかけます。火を止めて1時間ほどさまして、キュウリと生姜を
★の汁からざるに上げてもう一度★の汁を沸騰させてからざるのキュウリ
を又★の汁に漬けて冷ませば出来上がりです。
今度作るときはお醤油も控えようと思います。
美味しいのが出来ますよ是非作ってみて下さい。




 

コメント一覧

キキ
こんばんは
すごく美味しくて簡単に作れるのでココさんも作ってみて下さい。お酢を入れるので夏にはさっぱりしてご飯がすすみます。(=^・^=)
鍋はフライパンみたいな薄い鍋がおすすめです。
ココ
美味しそう♪( ´▽`)♪
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事