燃費向上委員会福岡

カーライフと燃費向上に関しての日記です。

磁石を金属に取り付けるのは、NG

2014-08-27 11:23:51 | 意外な落とし穴
磁石を燃料ホースと、燃料デリバリーパイプの接続部分にNS極で取り付けると燃費悪化するのでNG。


ブログなどを読んだ時に、燃料デリバリーパイプと燃料ホースの接続部分に金属がある箇所に磁石(マグネット)を取り付けている例があったりする。


これを試してみたところ、なぜか燃費が急激に悪化するという結果などが出た。


デリバリーパイプは、燃料噴射のインジェクターに運ばれる金属製という感じで、意外としっかりしたつくりに感じる。そこでここにマグネットを取り付けると安全性が増すような気がした。


取り付け後トルク感は出たのですが、どうも1速 → 2速 とATモードで自動にギアアップしていくのを幹線道路で繰り返し、たまに「あれれ、時速50km以上なのに、なぜか3速になっている」というギアアップがおかしい時がたまにある。


信号機でストップゴーを繰り返す福岡市内の国道3号線を走っていて、「ATがどうも不調、そろそろ寿命なのだろうか」と考えたりした。


普段5kmの目的地のチョイ乗りなのに、その日に限って、30km走ってしまった。


翌日駐車場に行き、車に乗り込むと、異常にガソリンが減ってしまっていた。


わずか30km福岡市市内を混みあった時間帯の午後に走り回っただけなのが、どうも燃料計の針的には、普段の2,5倍くらいのガソリンが消費されたようだった。


燃料ホースと、燃料デリバリーパイプの固い金属部分の接続箇所にマグネットを取り付けると、デリバリーパイプが磁力を帯びてしまい、なにかのセンサーが異常となり、結果ガソリンの異常消費となるのではないだろうか?


ちなみに、ホースの外側が、N極、反対側がS極という、引き合う形のマグネット(燃料ホース取り付け用の商品)をデリバリーパイプの細い先端箇所に取り付けた時に、NG現象が起きるみたいです。


取り付け場所を変えたら、ATの変な症状と、異常にガソリンが減る症状の2つ出なくなりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグネタイザーと類似商品との比較

2014-08-25 20:11:34 | 意外な落とし穴
マグネタイザーと、類似商品との比較。


ある日、マグネタイザーを2組セットで、¥16,800(定価)で買ってみた。それを抱き合わせになるように1組にして、マイカーの燃料ホースに取り付けてみた。


片道5kmほどを走ると、最初の往きは変化ないものの、帰りにエンジンが温まっていたせいか? 「おーっ」と感じるようにトルク感あふれる走りになっていた。


チョイ乗りがメインなので、往きは変化なしで、帰りに変化あるのかなあ~という感じでした。


車の燃料ホースに磁石を取り付けていくと、トルク感が体感できれば、それを倍の数にすればよいとの事だったので、2組抱き合わせでやってみると、チョイ乗りで春の季節という事もあり、20%以上チョイ乗りで燃費がアップできました。


1つの仮設として、トルク感が体感できたら、その2倍の数にすれば燃費向上する! という感じです。


似たようなオリジナルの燃料ホースをNS極で挟む商品がヤフオクで売っていたので、1個ずつ増やしてみました。


1個取り付けるだけではほとんど変化なし。


2個目を取り付けると、なんとなく効果を感じるような・・・


3個目を取り付けると、なんだかおかしい。トルク感が出た感じがするのですが、幹線道路を走り時速50kmとかに達した時に、ATが4速になっているはずが、3速のままでした。


何か燃焼がおかしいのか?


ATモードの自動変速で運転していると、1速で走り出し、スピードが乗らない低速では、1速のままになっていたり。


タコメーターの針が3,000回転を超えているのに、なぜか1速 → 2速 → 3速と進みそこから4速に移動しないままだったり・・・


毎回信号で止まるとそうなるのではなくて、気づくと、「あれれ」という感じでした。


普段であれば、片道5km走れば到着するのですが、「あっそうだあそこに行かなければ」と思いだし、一気に20km近く走ったら、普段の2倍くらいのスピードで燃料計の針が早く動いてしまいました。


最近気づいたのですが、車のECUって年代でどうも違うみたいです。最近外国のテレビで、「密造酒を車の燃料にして走れるか?」というのがあっていました。


70年代のキャブレター搭載車はエンジンがかからず。


90年代の燃料噴射装置搭載車は、走ったがしばらくするとエンスト。


最近の車は、密造酒でも自動調整されて走れるという結果でした。


私の車も90年代という、もう20年も前の車なので、どうもリアルタイムで燃料調整できないみたいなのです。


燃料ホースにマグネットを2個にした時も出ましたし、3個目を取り付けた時もATが異常になるという現象が起きてしまい、そのまま普通に走れるので片道20kmほど走ってみたら、燃費が急激に悪化したかのようでした。


3個でトルク感の変化が体感できたので、5個とかにした時に燃費向上する! という仮説を立てています。


でも、類似商品では、マグネタイザーの時とはどうもいろいろな点で違いを感じてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする