マイ自然散策記Ⅱ

    ヨダンハエトリ求愛

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

富士見町&原村(20220503)

2022-05-05 | 長野県
GWの中日は、道路も込みそうなので、宿の近場の人が少なめの井戸尻&まるやち湖を散策。

夜明け前、東の空に明るい星が二つ。金星と木星、5月1日に最接近したそうです。(まい)


飛び回るウスバシロチョウ、やっと止まって飛び出す所をプロキャプチャーで。(オカピ:gifアニメ)


近くにやっと止まった、ウスバシロチョウ。(まい)


青空に南アルプスを見ながら、気持ちの良い散策路を。左には富士山も見えていました。(まい)


池にトンボの姿は無く、周りの草むらやブッシュにオツネントンボが沢山。(オカピ:上、まい:下)


ベニシジミの飛び出しをプロキャプチャーで。(まい:gifアニメ)


モズ♂を写していたら、飛出しました。(まい:gifアニメ)


八ヶ岳を見ながら、コンビニのパンで昼食。(まい)


未だ桜が咲く、新緑の散策路。(まい)

塩嶺(20220502)

2022-05-05 | 長野県
久し振り(20180503以来)の小鳥の森へ。キビタキ、サンショウクイを楽しみました。

花盛りのシダレザクラに鳥を待つカメラマン達、「さっき迄来てた」と良くある事。(まい)


キビタキが多いと教えて貰った通り、キビタキ♂登場。(まい:gifアニメ)


ヒトリシズカが、咲き始め。(オカピ)


道端に、ワダソウ。(まい)


ワダソウのアップ。(オカピ)


ヒーリーリーと鳴きながら、上空を飛び回るサンショウクイ。(まい)


この日は、サンショウクイが近くで採餌。サンショウクイ♀。(まい)


もう一枚、サンショウクイ♀が可愛く写せました。(まい)


サンショウクイ♂も。(まい)


もう一枚、サンショウクイ♂。(オカピ)


またまた、キビタキ♂が近くに。(まい)


私も隣で、同じキビタキ♂を。(オカピ)


ミヤマウグイスカグラは、咲き始め。(まい)


エンレイソウ(白花)は、花盛り。(まい)


エンレイソウのアップ。(オカピ)


クロモジも、花盛り。(オカピ)


スミレも色々、これはアカネスミレでしょうか。(オカピ)


小さなフデリンドウも、あちらこちらで。(オカピ)


午後になると、時々雲がでて、鳥の出も少なくなったので早めに散策終了。
帰りに、諏訪大社の前を通ると、明日の御柱祭の準備(屋台も沢山)が進んでいました。

GW散策旅行(20220501)

2022-05-05 | 山梨~長野県
コロナの影響で2年間自粛していたGWの自然散策旅行に、いつもより1泊増やして3泊4日で。
初日はあいにくの曇り空、高速は順調で予定通りに目的地に。
オオムラサキセンター・中山峠・べるが・井戸尻と回りましたが、昼過ぎにべるがで雨が降り始め
宿(原村)に着く頃には本降りに。虫の出が悪かったので最終日に再訪予定。

見易い所に出て来たのは、コゲラ。(オカピ)


声はすれどものアオゲラをやっと発見。直ぐに飛び去りました。(オカピ)


アカハネムシが、2匹。(オカピ)


いつもの所に、ゴマダラウスバカゲロウ幼虫。(オカピ)


バックの色に合わせて?微妙に色が違うゴマダラウスバカゲロウ幼虫。(オカピ)


オニグルミの花が目立ちました。(オカピ)


陽が射してくると、途端にカワトンボが飛び始めます。(まい)


以前(20150507)もこの辺りで出会った、ミヤマシギゾウムシ。(オカピ)


小さいけれど、素敵なデザインの蛾は、セグロベニアシトゲガ。(まい)


キバネツノトンボのポイントは、気配無し。オツネントンボとホソミイトトンボが。(オカピ)


イトトンボのポイントも、気配無し。白い花に、小さなフタオビヒメハナカミキリ。(オカピ)


池は何処もトンボの姿は無し。雨のせいと、冬が寒かったので成熟が遅れている?