マイ自然散策記Ⅱ

  ヨダンハエトリ求愛

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

大地沢(20220519)

2022-05-21 | 東京都
晴れて気温が上がる予報ですが、爽やかな風の下、二人の観察会。

アブラチャン(多い)の葉上に、ヒゲより首の長さが目立つ、ヒゲナガオトシブミ♂。(オカピ)


ヒゲナガオトシブミ♀は、せっせと揺籃作成中。(まい)


クサコアカソに小さな揺籃、近くにヒメコブオトシブミ。(まい)


小さいけれど金属光沢がきれいな、カシルリオトシブミ。(オカピ)


カシルリと同じ位小さいオトシブミがカエデの葉で作業中。コブルリオトシブミ♀の様です。(まい)


近くで見守るのは、コブルリオトシブミ♂。(オカピ)


光り輝く、アオハムシダマシ。(まい)


小さなドウガネサルハムシも、赤光り。(オカピ)


アカハネムシは、触覚手入れ中。(オカピ)


ヤブデマリは、白いガクが花盛りの様に見えますが、花は終わっていて虫は見当たりません。(まい)


少なくなったウスバシロチョウが、やっと止まった所を。(まい)


今シーズン初の、マドガ。小さいけれど好きな蛾です。(まい)


調べれば直ぐに分かると思いましたが、意外と手こずったクロホシフタオ。(オカピ)


見つけるとついレンズを向けてしまう、小さなホソオビヒゲナガ♀。(まい)


見つけ難い所に、カギシロスジアオシャク。(オカピ)


サンコウチョウ、アオバト、キビタキの声はすれども。やっと遠くにキビタキ♂が。(まい)


多かったトンボは、小さなダビドサナエ。(まい)


カワトンボは、少しだけ。(まい)


ハンショウヅルが、花盛り。(オカピ)


タニウツギに、黒いチョウが入れ替わり立ち代わり、これはカラスアゲハ。(まい:gifアニメ)


白い紋の、モンキアゲハも。(まい:gifアニメ)


カラスアゲハを写して、散策終了。(まい)



タケウチトゲアワフキ(20220519)

2022-05-21 | 神奈川県
昨年、旅姿さんに教えてもらったポイントへ。近場では会えないと思っていたので、嬉しい出会い。

花が咲き始めのオオバボダイジュに、小さな姿が次々と。(まい)


マクロで寄っても小さい、タケウチトゲアワフキ。(まい)


TGで寄ると、まあまあ大きく写せます。(オカピ)


前玉外しマクロに変えてもう一枚。(まい:14mm)


近くに、X字のかくれ帯が見事なチュウガタコガネグモ。(オカピ)


アジサイの葉上に、ヒメヒゲナガカミキリ。(まい)


小さなサナエトンボは、ダビドサナエ。(まい)


地元の方に、オオムラサキ幼虫がいるエノキを教えてもらいました。(まい)


この後、今日の目的地の大地沢に向かいます。

いつもの林縁で((20220515)

2022-05-16 | 神奈川県
曇り、19℃。晴れ間が出るかと思いましたが、晴れ間は出ず、じっとしていると寒い位の気候。

エビヅルの新芽に、アカガネサルハムシが光り輝いて。(まい:14mm)


たまには、アカガネサルハムシの腹側も。(まい:14mm)


昨日ブドウハマキチョッキリがいた辺りをジロジロ、見つかったのは揺籃だけ。(まい)


見慣れぬテントウムシは、シロジュウシホシテントウ暗色型。(まい:14mm)


ナナフシモドキ幼虫が、少し大きくなりました。(まい:14mm)


最近多いアオカミキリモドキは、体液に毒が有るから触るなと、花虫さんに言われました。(オカピ)


見た事が有る小さなハムシは、キベリクビボソハムシ。(まい)


スイカズラの葉上に、エサキモンキツノカメムシのペア。(まい)


小さなカミキリムシは、トビヒゲトラカミキリ。(オカピ)


クダマキモドキ幼虫が、葉上でリラックス。(まい)


ハチが飛んで来たかと思ったのは、ベッコウガガンボ。(オカピ)


黒いゴミかと思ったのは、ちゃんと模様が有るクロヒラタヨコバイ。(まい:14mm)


数少ないエゴノキの花に、ホソオビヒゲナガ♂。(オカピ)


最近見かけなくなったと話していたら登場。イタドリにカシルリオトシブミ。(まい)


カマキリ幼虫が、ウジャウジャ(兄弟?)。数匹一緒に写すのは難しい。(オカピ)

ナミテントウ孵化(20220514)

2022-05-16 | 自宅
5/9・10とナミテントウ2匹が、鉢植えのブンゴウメに産卵。5/14朝見ると孵化していました。

5/14朝、後から産み付けられた卵。2枚目は夕方、孵化が始まっていました。



5/14朝、最初に産み付けられた卵は、孵化中。2枚目は夕方、色が黒っぽくなって。



5/14夕方、一匹は群れから離れて。肉眼では黒い点。(全て まい:20mm)

いつもの林縁で((20220514)

2022-05-15 | 神奈川県
雨が上がった午後から散策、日も差して来て気温も上がり夏日に。そろそろ見頃かと林縁に。

期待したユキノシタは、無残に刈られてわずかに数輪が残るのみ。おまけにヤブ蚊がプ~ン、
何とかきれいなユキノシタを写して早々に撤退。(まい)


葉上に佇むカミキリは、ヒメヒゲナガカミキリ。(オカピ)


かろうじて咲いているエゴノキに、コチャバネセセリ。(まい)


多かったのは、マガリケムシヒキ。あっちにもこっちにも。(まい)


ハルジオンに、ヒメアカタテハ。(オカピ)


白い紋が目立つ小さなカメムシは、ムラサキシラホシカメムシ。(まい)


小さな虫を写したら、トビイロツノゼミ。(オカピ)


雨上がりで?チョウが少ないハルジオンに、コチャバネセセリ。(オカピ)


すぐに葉裏に隠れる小さな蛾は、シロモンノメイガ。(オカピ)


シロモンノメイガが、見易い葉表に止まったワンチャンスを一枚。(オカピ)


迫力大、オオイシアブが食事中。(まい)


クロムネアオハバチも、食事中。(まい)


超久し振りの、ブドウハマキチョッキリ。未だここに居てくれたんだ。(まい)


白っぽいカミキリは、ハイイロヤハズカミキリ。(まい)


金色の網にかかった獲物を捕まえに、巣から出て来たアオオニグモ♀。(まい)


いつの間にか、ナワシロイチゴが咲き始め。良く見るとアリが沢山。(まい)


飛んで来たのは、サトキマダラヒカゲ。(まい)


カマキリ幼虫が出て来ました、周りを探しましたがこれ一匹?(まい)