経団連や連合など経済界や労働界の代表による会議を設置するよう指示した。政府は9月中旬にも初会合を開き、賃金引き上げのほか、雇用や事業環境の改善策を巡り話し合う。
2014年度の春闘が本格化する来年2月より前の今年12月~来年1月ごろまでに合意点を探る。諮問会議の民間議員の高橋進も参加する見通し。政府は労働政策審議会会長の樋口美雄慶応大学商学部長ら有識者からも意見を聞く方針だ。
2014年度の春闘が本格化する来年2月より前の今年12月~来年1月ごろまでに合意点を探る。諮問会議の民間議員の高橋進も参加する見通し。政府は労働政策審議会会長の樋口美雄慶応大学商学部長ら有識者からも意見を聞く方針だ。