まいさんの日常。

39歳、ウツとパニックと共存した日々のこと。

覚醒した瞬間を逃すな~!!ドタバタっ!ドタバタっ!

2022-03-30 00:15:59 | 心綴り


こんな時間にこんばんは⌒*
(ただいま夜中の0時10分)

ちょっと前に覚醒して
溜まった洗い物をして
急いでお風呂へ~~~


やっぱり食べることに
なかなかストップがかけづらい状態が
続いてます~

私増えるときも減るときも
10キロ単位やから怖いな~~~

今回2キロやけど、
少しずつ増えてて
一番痩せたときから
すでにトータルで9キロ増えてる泣

うぅ~~~
ほんまつらい!!

写真も太ると見ても
不細工な自分ばっかりで
病み病みだ!!

というか、さっき。
この覚醒前。

最後のあがきのように
死ぬほどにしんどくて泣。

今日はとくにしんどくて
枕元に置いてあるのに
スマホのラインの着信が鳴っても
開くことができない。

もうその気力がないのです。

あ~誰からやろう、
緊急じゃないよな、、
うぅ~
見られん~

と思いながら
気付いたら寝てて。

ハッと起きて急いで
やっとスマホを見ることができたり。

もうラインの着信音が恐怖でした。

返せない気持ちが苦しくなるし
見ないといけないもの、
返さないといけないものが溜まっていってる感じが
どうにも心を苦しくさせて。

音消しとくわけにもいかなくて。
私は一人暮らしやから
ありがたいことやけど
ウツという病気もあり、
少し返事がないだけでも
みんなすごく心配してくれるみたいで。

(ほんまにありがたいことです)

明日は調理したり、
キッチンに立たなくても
すぐ食べられるパンとか
軽食を買いにいっときたいな~

非常食だわ、私の。

起き上がれんけど
ちゃんとお腹すくから
こまったものです(笑)


なんか今日
とにかくぼやいてない??


すみません汗!!


もう遅いので
終っておきます!

おやすみなさい~☆

see you







気温差のバカ~~~!体調のバカ~~~!

2022-03-24 23:18:43 | 心綴り



はふんっ⌒*

ほんまに気温差めっ!!
まんまと!まんまと!
私は体調を崩しておりますよーーー!!!

いやーーーー

(いやと言おうともあらがえませんよ)
↑ 謎のフリーザ口調(笑)最近フリーザ口調にハマってる私(笑)

はい、わかってます。

火曜日から
あれ?ってかんじで。
ぬるく今回は忍び寄ってきたので
なんか気付かなくて。

でも起き上がれないし、
なんか今回はなぜか食欲がすごくて。

というか、不安のモヤモヤしたのを
食べたら落ち着く気がして
なにかをすぐ口に入れたがる泣

これほんま困る泣

ちょうど、体重が2キロも増えとんを
発見してしまって

( ↑ この冬の私の体調的大寒波がきてから
もう体重を気にせず過ごそうキャンペーンを
したまま過ごしていたら。。。2キロ。。。
いやいや、37歳の2キロ増はやばめにやばい)

もう病みに病んどんるこのときに!!
リアルタイムで
食べるのが止まらないのはほんまにツライ泣

いや自分の意志との闘いなのは
重々承知なのですが。。

どうしても食べてしまう~泣!!!

あ~つらい。

このあと立ち直ったあとのダイエットに
向き合うときが怖すぎる。

あーあ。
なんで痩せるイコール美なんよ~~~

あ!あかんあかん!あかんよ!
現実逃避やら、現実に文句はあかん!!

がんばれわたし!!!


あ~火曜日から急に起き上がれんようになって
全然ブログ打つ気になれんくて。

やっとさっき少し余裕ができてきたけん
急いで打っている次第です!

また余裕ができてきたときを
逃すまじ!!と、せっせと洗濯2回まわして
お風呂も済まして、ごはんも作って済ませたりして。

ふ~。

このまま上がってはくれぬかな~~~

あんまり期待せず、意識せず過ごそう~

ではみなさんもゆっくり過ごしてくださいまし!!

see you








私も今の自分を受け入れて笑顔でいたい。

2022-03-03 07:25:15 | 心綴り



今日もこちらはいいお天気!

なんとか今日も気分よく過ごせていて
気分がいい日がもう4日くらいは続いているので
しんどい波は越えれたのかなと思っています。

またこれから小さな波はあるんだろうけど、
今回の大きなのは一通り去ってくれたと
体感しています。

でも、これからも気を抜かず、
時間ができたときは
一旦、脱力タイムを
意識的にとるようにしたいなと
思っています。

元気やからって
おでかけから帰ってきても
家事をするんじゃなくて
一旦30分から1時間でいいから
ぼーっと横になってなにも
考えない時間を作る。

っていうようにしたいなって。

なんかこれに気付いて
ちょっと前には
こんなルーティンで
過ごしていた気がしてきた(笑)

意識的に脱力タイムを!って(笑)

きっとそれも
大きなしんどい波がきたとき
そのリズムのルーティン
全部崩れて流されて
忘れてしまってたんだろうな。

次は忘れないように
大きな波がきたときは
またゆっくりして
冬眠から覚めても
覚えていたい。。

そう、今回長かったから
本当、冬眠みたいだなって
思いました。

全然動けなくて
寝たきりで。

まるで冬眠。

あたたかくなってきて
やっと元気な私が顔を出してきて
くれたみたい。

やっぱりうつ病、パニック障害
とってもツライけど・・

今日の朝、たまたま見つけた
YouTubeの動画で
「7秒しか記憶がもたない女性」
というものを見ました。

その女性は、今40代で
6年前に脳に水疱瘡の菌が
入り込んでしまい、脳炎になり、
この症状を患うようになったみたいで。


脳炎になるまでの記憶はあるままだけど、
それからの新しい記憶は7秒しか
保てないようでした。

私も多分これもストレスからなのか??
目覚めたときに、
自分が誰で、ここがどこで、今がいつなのか?
わからなくなるときがあります。

それってものの1分以内のことで
すぐ部屋を見渡して
「あ、今一人暮らしをしていて、
私は私で、今がいつで・・」と
認識できていきます。

でもわからない瞬間って
本当に怖くて一瞬で息が詰まります。

どうにかなりそうな恐怖に
襲われます。

そんな経験をこの方は
しているんだ、と思うと
私には計り知れない恐怖だなと思いました。

でもその女性は
常にとっても明るくて
すごく素敵な笑顔で
それがとてもきれいで
見惚れてしまうほどでした。

本当にイキイキとしていて・・。

「生きるために、今できることを
少しずつしていく」

と、ナレーターの人が語っていて。

私も嫌だ、辛い、なんで、私が・・と
思ってばかりじゃあかんなって。
ほんまにその方の笑顔に生きる希望をもらえました。



https://youtu.be/Bm7sAMHYaTs


これ、きちんと貼れてるかな?
気になる方はまた見てみてくださいね。

つい忘れてしまうけど
きちんと受け入れて
「うつ病とパニック障害の私」を
愛してあげないと。
それありきの私と
うまくつきあっていかないと。

悔しいことも不甲斐ないことも
たくさんあるけど、
この女性のように
笑顔で受け止め頑張っている人も
この世の中にはたくさんいるんですよね。

普通・・なんてないけど、
健康な人がすごく眩しく見えるし
羨ましくてしかたないときなんて
本当数えきれないけど。

ちょっとこの動画は
私のバイブルになりそうです!


では、朝から熱くなってしまいましたが。

今日も1日
良い1日にしよう!!
( ↑ そう、それは自分次第っ!!)

see you!!


















疲れやすい私たち!体力温存してから挑もう!!

2022-02-28 07:45:48 | 心綴り



今日もとってもいいお天気だ~~~♪

昨日は、物件巡りに一緒に
ついていっていたのですが

何件か回ったり、
きちんと内容を聞く、という作業に
夕方にはすっかり疲れ切っていました。

夜ご飯も作る気力がなくなってしまい。
甥っ子にもいつも
「私のHP(体力)は本当にちょっとしか
ないの泣!!ごめんね!休憩しながら遊ぼう!!」
と言っているのですが~
本当私のHP~~~!
ください~~~泣


でも。
今これは私が療養中で時間が
大いにあるからできることなのですが
こういう疲れることがある前に
じっくり、意識的に脱力タイムを設けて
半日や、1日過ごして体力温存しておくと
とても活発に動けるかも!?と
いいリズムを発見しました!

もちろんそういう日が立て続けに
2日続いたりしたらなかなか
難しくはなってしまいますが

少しはしんどくなく
スムーズに過ごせるのかもしれないと
それに気付けて嬉しくなりました

まだ1回しか試してないのですが汗

これからはこういう
疲れるだろうことが
事前にわかっている場合は
体力温存の「脱力タイム」を
意識的に作ろうと思いました♪

というか、私が不器用なだけで
皆さんそんな初歩的なこと
わかってなかったのか!この人はーーー!
となっていたらお恥ずかしい(笑)1!

すみません!

私のように気付いていない人の
役に立ちますように~!!

▽ ▽ ▽ ▽ ▽

この間、姉が弱り切った私を
自然に触れさせようと
海や公園へ連れて行ってくれたのですが

そのときに
公園にあった菜の花畑の写真を
貼っておきます♡!!














4枚目の写真はよく見ると
ミツバチがお顔を突っ込んで
お尻をふりふりさせながら
蜜をとっているところなんです♡!!

もうぶんぶんいわしながら
花から花へ飛んでは
おしりふりふりしてるのが
可愛くて可愛くて(笑)

足にすでにまんまるになった
花粉を付けている子を見ると
あ、食いしん坊発見♡と
とっても微笑ましかったです♡

花よりミツバチに
癒されまくりました~

動画にもミツバチを
おさめて帰ってきたので
たまに見ては癒されています♪

では、今日は
とっても気分がいいので
少しだけ用事でおでかけしてきます。

みなさんもよい1日になりますように!!