CさんとAさんが誕生会をしてくれました。
この日は、最高気温が84Fで雨という予報だったので
予定を変更して、IKEAへ行くことにしました。
IKEAの方が、涼しいだろうし、おもしろいし。。。
IKEAに着いて最初のフロアーを見て回って
すでに午後1時
2階のフロアーだけで2時間以上でした。笑
まぁ、いつものことですけど。。。
そして、IKEAのレストランでランチを食べました。
私のは、これ。
二人の笑顔がいいでしょう~?
自分の誕生会を計画してくれた二人が、
この日を楽しそうに笑って一緒に過ごしてくれることが何よりのプレゼントだなぁ~って
つくづく思う今日この頃なのでした。。。
そして、そのあと買い物の続きをしまして、Aさんの家へ行きました。
増えすぎてるというミントや芝桜などお花の苗を頂いて
うちに帰りました。
家に帰ると
二人に頂いたプレゼントを開けました。
クリップボードの写真立てやウイリアムソノマのベリーの入れ物とイチゴのヘタ取りでした。
今年は、家のベリーを摘むのが楽しくなりそうです。
写真立ては、クリップボードになっているので
いろんなことに使えそうで、考えるのが楽しくなります。
お花やリバーシブルのお手製の敷物とかも頂きました。
楽しい1日を過ごせただけで十分なのに
本当にありがたいです。
そのあと
Cさんの作ってくれた苺大福をみんなで食べました。
ずーーっと食べたかったので、
Cさんに念を送ってたんですよ。
私の気持ちが通じてくれて、嬉しかったなぁ~。
(それとも私の「念」が強すぎて怖かったからかしらね~
)
ものすごーーく美味しかったです。
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
それから、二人に
今年買った八重のペチュニアを見せたくてパティオに出ました。
パティオで喋ってるとあっという間に時間も経って
主人がスーパーでお惣菜を買ってきてくれたので
みんなで夕食に頂きました。
主人に感謝
その食後にも苺大福ね。笑
なんだか、みんなによくしてもらって
本当に楽しくて
心の底から笑顔になれた1日でした。
アメリカでこんないい友達に巡り合えて
神様に感謝です。