まぁ、いっか!日記

日々の出来事を気の向くままに 
ムリせずマイペースで...

ビアガーデン

2010-07-21 22:14:27 | 日記

妹家族とビアガーデンに行ってきました

    

焼肉を注文したら、

お肉の種類の多いことにびっくり

牛2種類・豚2種類・鶏肉

タン・ホルモンなど内臓系などなど…

妹なんて、肉を焼きながら、

「うち、豚バラって、好きとよね~って

しみじみと…

ぶははっ 

こんなことをしみじみと発表する妹が、

なんかおかしくて、みんなで爆笑

子供のころの妹をなんとなく思い出させるような…

 ちょっと酔っちゃったのかなあ~ 

まぁ、いっか

 

さてさて、最後は、デザートにソフトクリームを注文する娘と姪A

姪Aは、サツマイモのソフトクリーム

娘は、カスタードプリン

これは、初めて見ました。

娘によると、ものすごくおいしかったようで、

大満足の笑顔でした

おなかいっぱい食べて、飲んで、

いっぱい笑って、楽しかったです

 


山菜おこわとコロッケ

2010-07-21 19:50:57 | お料理

日本へ里帰りするたびに

いろんな方から日本の文化を教えていただく機会があります。

和菓子もそのひとつで、

おととし、、、ぶどう大福

去年、、、ワラビ餅

そして、今年は… 

  … わくわく …  

母の知り合いのUさんの家に

楽しみにして行ってきました。

・  ・ 

朝10時過ぎに伺うと

もうすでに”山菜おこわ”は蒸しあがっていて

”コロッケ”は、粉、卵、パン粉をつけて

揚げるだけにしてありました。

今回は、和菓子ではなく

”山菜おこわ””コロッケ”の作り方を

レシピを書いてくださっていて、

詳しく説明してくださいました。

さて、私が粉をつけ、

娘が卵を付け、

Uさんが、パン粉をつけて揚げて下さり、

さっそく揚げたてを味見~~

お漬物まで出してくださり、

試食なのに 私も娘もコロッケをおかわりして食べてしまいました

ふふふ、まぁ、いっか

毎年、私たちのことを気にかけてくださり、

本当に感謝の気持ちでいっぱいです