まぁ、いっか!日記

日々の出来事を気の向くままに 
ムリせずマイペースで...

枝豆

2014-09-11 17:17:17 | 家庭菜園

これも9月の中旬の話です。

枝豆を収穫しました。

少しリスに食べられてたようでしたが、

去年よりは、たくさん収穫できたかなーと。

 

去年は、一人でやりましたが、

今年は、主人が主にやってくれまして

私は、楽勝~

こんなに収穫できました。

この日食べる分以外はすべて冷凍庫へ。

11月の今は、冷凍庫の中に 残りが一袋になっています。

新年会まで保つかなー?

    

 

 


赤リス

2014-09-11 12:12:12 | 庭で見かけた”いきもの”

ウォルナッツの収穫時期って

実を見ても分からないんですけど、

赤リスくんが教えてくれます。

      

この日、9月の後半なんですけど

庭に出ると

ボトッ

って音が聞こえたのです。

見ると

ウォルナッツを赤リスくんが落としたようでした。

見に行くと

目が合ってしまった

ごめんねー。

 

パティオから観察

動きが速くて、なかなかいい写真が撮れません。。。

ウォルナッツを採った後は、

隣の木に飛び移り、隠し場所へ。

たぶん隣の倉庫です。

本当に働き者です。

赤リスくんの働く姿を見て、自分も働いた気になってるわ、た、し

まぁ、いっか

気が強い赤リスだけど、

やっぱりかわいい

 

 

 


腕ほどのズッキーニ

2014-09-11 07:07:07 | 家庭菜園

9月の半ばの話です。

久しぶりに畑に行った時のことです。

収穫してみると、こんなに

この右半分のものは全部ズッキーニです。

1本は、私の腕ほどの太さがありましたよ。

ねっ

 

大きいものは料理するのが面倒なので

義母に 

義母は、すりおろして冷凍します。

これでチョコレートズッキーニブレッド(パウンドケーキ)

を作るのです。

甥っ子D-1の大好物なんです。