まぁ、いっか!日記

日々の出来事を気の向くままに 
ムリせずマイペースで...

どきっ!

2015-04-22 15:28:47 | 庭で見かけた”いきもの”

朝、窓の外を見ると

グレーりすがバードバスの水を飲みに来ていました。

網戸越しなので、ちょっと見えにくいかと思いますが、

後ろ姿のリスくんです。

この前は写真を撮り損なったので

こんな写真でも「まぁ、いっか」です。

 

そして、午後

庭仕事が一段落着いたので、

ブッシュチェリーの花を見に行きました。

昨日の雪と強風で 花はどんなぐあいかな~と。。。

 

すると、すぐそばで「カサッ」っと音がしました。

なんだ?と思って見てみると

目の前のライラックの幹にグレーリスがへばりつきました。

木になったつもりでいる~~

肉眼だとよく見えるのですが、

写真だとわかりづらいですね~。

薄いグレーのリスちゃんです

超かわいい~

でも、あんまり長居するとかわいそうなので、

花の写真を撮って

リスのいたところを見るともういませんでした。

ちょっとがっかりして、行こうと思ってたら

なにやら視線が

どきっーーー

そうです。

さっきのグレーリスちゃんが私に向かってこようとしているのか

けんか売ってる~

この真剣な表情

ちょっとあぶないかも

こわいけど、チャンスなので写真だけはしっかりと撮らせていただきまして

そーっとその場を後にしました。

 

驚かせてごめんね~。

 

リスをはじめて「ちょっとだけ怖い」と思った出来事でした。

     

 


春なのね~

2015-04-22 14:14:52 | 庭のことなど

この2、3日は、冬に逆戻りの天気でした。

昨日は、一日中晴れたり雪が降ったりの変な天気。

おまけに風が強い

でも、春だから しかたがないかーと思ってたら、

今朝は、快晴


久しぶりに庭仕事が出来るーと張り切ってドーナッツ花壇の続きやら

他の花壇の草取りやら。。。

天気はいいけど、強風が吹くし

空気が冷たい

でも、この時期は特に

晴れてるだけで外に出たくなります。

 

そして、うれしいことがありました。

芝桜のつぼみがついていました。

雪降ってたのに、もうつぼみがついたの~?

って感じです。

株分けして植えた芝桜も元気

ちゃんとつぼみをつけていましたよ。

パンジーも小さいけど、どんどん花を咲かせ始めています。

なんかうれしいなぁ~。

きれいに咲いてるでしょう~?

だけど、タンポポも見つけてしまいました。

嫌な庭仕事を思い出させてくれました~。