![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7f/64a4b5a967355fcb1568dc4b07de0c9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/06/cbe154820a73cc9b88f597696f97edec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/72/d6104e4ef458e88eba8cec9b591a2ab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2d/68384ee21e1c1f742f93addd7b8b5587.jpg)
初雪です。
うちのメイプルはまだ紅葉が完全に終わっていないのですけど。。。
紫陽花も蕾がついてるのに。。。残念。
グレーリスは、庭を掘ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e4/8dcaa3c3aeaebe47230f70281e8e9b6d.jpg)
写真の中央あたりにいますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e0/c2f83bd1748d3a6caec8c6fa6e4c8429.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/61/e2f4af929e398c64b7ad072cf0e0d11c.jpg)
寒そうですが、ちゃんと自分で埋めたところがわかるんですね〜。
雪はすぐに溶けると思っていたのですが、
毎日少しだけ降る日が続いてて
週末には、義母が
「庭に大きなキツツキがいるよー」
と興奮して教えてくれたので見ると
Pleated woodpecker
でした。
年に数回見れればいい方な珍しいキツツキです。
前にコーンの木をボロボロにしてくれた「やつ」です。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/11/dd79e0b965e31150bd0bcd37afb68f78.jpg)
頭のトサカが帽子のようで、白いポンポンをつけたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fc/f0150254700e316fd8cfc152fd31ce5d.jpg)
雪が解けた後にメイプルの葉っぱが、綺麗で写真を撮っていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/64/5b80eedabac210e848eacbf366e8fae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/04/67f2e7815f6c9fd75a81e1de466ed2d4.jpg)
ジュンコちゃんがやってきました。
Dark-eyed Junco
という名前の鳥なので、どうしてもローマ字読みをしてしまって、「ジュンコ」ちゃんと
まぁ、いっか
でしょう?笑
青じその種も食べていましたよ。
可愛い鳥です。
なんだか、もっと秋を楽しめると思っていたので、庭の片付けも終わってなくて
娘の部屋のリフォームもまだ終わらなくて
もうやることがいっぱいすぎて
なんにも進まなくて
ストレスが溜まりまくってます。
もう、いっか
と思いたいですが、
やると決めたからには、頑張らないと!
なので
Come back Fall
Pleeeeeease![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)