あまりにも片づかない娘の部屋の
模様替えをしようと思いたちまして…。
でも
どこから手を付けていいものやら…
部屋は狭いのに
物は多い…
そして、一番問題なのは、
整理整頓が、できない…
うちの家族みんなが、整理整頓が下手なのです
物を捨てられないのが、第一の原因
いつか使うだろうと…思ってしまうのです…
それに、
きっと、かたづける”気”にならないんだろうなあと思うのです。
なぜかというと、
今の部屋は、
壁紙は、古い
家具は、暗い
絨毯は、オレンジ色
すべてが、ばらばら
そこで、かたづける気になる部屋にしようと考えました。
かたづける気になる部屋とは…???
とりあえず、”明るい部屋”
そこで、
私の使っている白い家具と入れ替えてみようかと。
そして、
部屋の角にかけられる棚をつけようと思い、
まずは、この棚を白くペイントしました。
これは、去年、ガレージセールで$3で買った棚です。
(買った時の写真です)
部屋の模様替え
…
楽しいんですけど、
娘は、学年末の試験とかあるので、
プリントやノート、ファイルなどを整理することができません。
それに、ヨットで忙しく、手伝いもあまり期待できません。
(誰の部屋なの?と言いたい気持ちをぐっとおさえて)
なかなか はかどりそうもなく、
きっと何週間か かかるので、
これから、がんばって
やっていこうと思います。
さて、どうなることやら…