先週末の定禅寺ストリートジャズフェス、11日の記事はすこし感傷的になってしまったけど、
イベント自体はとっても楽しんできた。ので、今日は「楽しかったよバージョン」で。
毎年かなりの人出になる定禅寺通り。年齢問わず。みんなで音楽にひたる音楽のお祭り。
計画的に、聴きたいステージの前列に陣取れたら言うことないな。
毎年出ているバンドには、固定ファンがいることも多い。特に西公園のスカパラは盛り上がる。
私は、コブシをふり上げたり飛び上がったりして「ハイハイハイハイ!!」と叫ぶ度量を持ち合わせていないので、
スカパラで前の方に陣取ってしまうと、ドキマギして時を過ごすことになる。
出来ればノリノリの人の、すこし後ろで楽しみたい。
「ハイハイハイハイ!!」とは? こういう感じのことです(音量注意)
スカパラwith中村達也
通りがかりに「あ、いい曲」と思って、人だかりの最後尾についた場合は、
つま先立ちになって無理に観ようとするよりも、
離れたところに腰掛けて、ゆっくり音楽を聴きながら飲んだり食べたりするのがいいかも
今年は、夫の提案で、持ち運べるアウトドア用のチェアを持参したので、どこでも好きな場所で座って聴けた。
昨年まではあった、西公園の芝生の方の会場が、今年はなかったのでちょっと残念。
西公園エリアはワールドキッチンやフリーマーケットも展開されていて、
ステージも、民族音楽的な打楽器などが演奏されていたりする。
下は、タイの、なんとかっていう丼と、ココナツジュース。美味しかった。
ジャズフェスでは、いろんなところでアルコールを売ってる。
ほろ酔いで、音楽が流れる街をぶらぶら歩くのが仙台ジャズフェス
私もその「雰囲気」が大好きで、お酒片手に歩きたいがために張り切ってアルコールを買いにゆく。
ただ、私はお酒が強くない。
最初のうちは確かにふわ~っといい気分。
例えばよく聞く、「笑い上戸」だの「泣き上戸」だの「説教くさくなる」だの、
そういった楽しげな過程を経ることなく眠くなり、追ってジンマシンに悩まされる。
それでもこの日は、ちびちびやらずにはいられないのね。
夫が食べ物を買いに行ったりすると、一人でケヤキの下などで待つことになる。
「昼間に、お酒を片手にひとりで街なかに立っている」
というシチュエーションは、ふだん、なかなか出来るものではない。
ケヤキ並木の下でほろ酔いで、「Spain」を聴く。今年もジャズフェス、終わっちゃったなあ。
本格的な秋がやってくる
Spain
ジャズフェス雨にならなくて良かったですね
皆さんがいろんな思いをめぐらせながら音楽を聴いでいたんでしょうね。
少し後ろで前列の観客を含めた風景を楽しんだり、ゆっくり飲食を楽しみながら耳を傾けるという楽しみ方もいいなと思いました♪
イベント、とても盛り上がったようですね☆
私もスカパラの
ファンです
ジャズフェスは楽しいですね
ラッパ吹きの私には
ビールを片手に
ハイノートに聞き入ることは至上の喜びです
それでは又お伺いします
涼しくて過ごしやすかったです。
そうですね、今年のフェスはみんないろんな思いで聴いておられたんだろうな、と思います。
演奏しているバンドの皆さんも、気仙沼や七ヶ浜など、海沿いの被災地からも参加されていて、
並々ならぬ思いで演奏されていたんだと思います。
東北のみんなが元気になるといいなあ。
スカパラは元気いっぱいの方が盛りあがりますね!
私はちょっと恥ずかしがって、なかなかコブシを振り回せないのですが
大好きなジャズフェス、今年も終了しました
私もアルトサックスを持っています。
昔、教室に通ってたんですが、うまくならないまま、今は埃をかぶってます
東北の旅、具体的な行き先はお決まりになりましたか?