花見山を出るとき、タクシーの窓から、熊本から来たことを話した駐車場のおじさんが、
何度も何度も頭を下げて見送ってくれているのが見えた。ありがとうございました。
それから向かったのは岳温泉。
今回は一泊なので、あまりあれこれ詰め込まず、花見山と、岳温泉に絞ってゆっくりしたかった。
花見山よりも標高の高い岳温泉では、ソメイヨシノがちょうど見ごろを迎えていた。
夕日ヶ丘展望台からみた、岳温泉街 . . . 本文を読む
福島県は花見山に行ってきた。きのこ一泊二日のひとり旅。
花見山は震災前の年の春に、初めて訪れた。
そのときは前日に季節外れの雪が降り、雪と桜の淡いパステルカラーに包まれた、幻想的な山の情景にすっかり心を奪われた。
福島は私にとって、多くの山に登り、磐梯山や安達太良、吾妻連峰など、好きな山があるというだけでなく、
私の福島のイメージは、この時の花見山の印象がずっと心に残っているといっても過言 . . . 本文を読む
雨降りの今日、九州上陸して初の佐賀へ。佐賀はこれまで通過したことしかなかった。
緑に囲まれた熊本から、九州自動車道、さらに長崎自動車道を走って、
さらに原始的な緑に覆われた、佐賀県に入る。
高速道上から見る佐賀は、なんというか、もしかしたら縄文弥生の時代から、手つかずなのではないか、
もののけ姫実写版の撮影をやるならここだろう、と思うような不思議な空気に包まれた自然がそこにある。
嬉野イ . . . 本文を読む
海の見えるカフェにいった。
熊本に来てから間もない頃の記事に、読者の方が、
「黎明というお店、おすすめですよ」とコメントくださって、それからずっと気になっていた。
「今日はまさにいくべき日だ」 というような天気だったので、いってきた。
行ってみたら、前に訪れた、有明海苔やみかんを安く売っているお店(海の駅 塩屋)のほんのすぐ先だった。
海沿いの道はカーブが多くて、先まで見えなかった。
. . . 本文を読む
霧島連山の最高峰、韓国(からくに)岳(1700.3M)に登ってきた。
2011年1月の新燃岳噴火の影響で、新燃岳、中岳、獅子戸岳、大幡山は現在も立ち入り禁止になっているが、
2012年7月から、大浪池、韓国岳、高千穂峰への登山は可能になった。
宮崎県側えびの高原からスタートする。
鹿児島県霧島市公式HP
正直なところ、この噴火のニュースは記憶から抜け落ちていたけど、これも「2011年」だ . . . 本文を読む
うちは各地転々と流浪しており、
行った先々であちこちめずらしいもの、めずらしい場所をみてまわる。山にも登る。
東北の山は自慢じゃないが結構詳しいし、九州の山も明日登ったら、16山め。
時々、自分がどこの人間なのかよくわからない、と思う時がある。
例えばいまは熊本にいて、地元のひとから、
「熊本人の私よりもよく知っている」と言われることがときどきある。
けど、ふと思った。
もごもご . . . 本文を読む
昨日、新しい登山靴を買ってもらった。
自慢じゃないけど、いや自慢ですけど、私の憧れのイモトアヤコさんと同じ、GORE-TEXのSCARPAですむふふ。
というわけで、バイト休みの今日、新品の登山靴を慣らすため、ひとり山へ行きました。るん。
何度かいった近所の山、金峰山に向かったが、その途中で「小萩山山頂(はこちら)」という標識が目にとまり、
途中で引き返して、予定変更。行ったことないこの山 . . . 本文を読む
3月30日(土)晴れ
3週間ぶりに山に登った。九重連山のひとつ、黒岩山(1503M)。
仕事の関係で以前のように、休みのたびに山に登ることが叶わなくなって、私は覿面に心のエネルギーが低下していた。
ささいな悩みも、どんどん心に降り積もれば、次第に根雪みたいに固くなって容易に溶けなくなる。
一例をあげれば、「あ、白い花が咲いてる」と思って近づいてみたら、ただのゴミだったことがあって、
. . . 本文を読む