犬とハナウタ

山歩きブログだった「山とハナウタ」改め「犬とハナウタ」として再スタート。雑種犬ゆめとの暮らしや日々のことなど。

月山の花【夏】

2010-07-31 | 東北の山歩き
2010.7.31の月山に咲き乱れていた花々です。 見出しの写真は、チングルマ。 ↓チングルマの花が終わった後はこんな、風車みたいになります。 ↓アオノツガザクラ。 ↓イワイチョウ。 ↓イワギキョウ。 ↓ウサギギク。葉っぱがウサギの耳みたいだからこの名前。 コバイケイソウ。「小梅草」と書きます。 ↓タテヤマウツボグサ。 ↓ハクサンイチゲ。 ↓ハクサンシャジン。この花の大群落は . . . 本文を読む
コメント

【16】月山(山形県)

2010-07-31 | 東北の山歩き
am10:00 姥沢リフト乗り場姥沢小屋の下で、登山道整備協力金200円を払い、リフトで標高1,510Mまで運んでもらいます。そこから牛首(1,729M)経由で月山頂上(1,984M)を目指します。am10:30 リフト上駅。霧中のスタートでした。牛首までは、ニッコウキスゲ、ハクサンチドリ、チングルマ等々の花畑の中、木道の上を進みます。快適な道。このルートは、秋田駒に匹敵するほどの、花畑の道でした . . . 本文を読む
コメント

白神山地【暗門の滝・復路】(ブナ林散策道)

2010-07-18 | 東北の山歩き
午前中は、高倉森登山。 アクアグリーンビレッジANMONで入浴、食事をし、 午後は、暗門の滝(第3、第2、第1)を見に行きました。 暗門の滝の帰りは、往路の渓流沿いの道ではなく、 森の中を抜ける「ブナ林散策道」で戻りました。 気温は30℃越え、梅雨明けした青森は非常に暑かったのですが、 森の中は木々に覆われて涼しい空間でした。   複雑にからみあって、地に根を張る。 「緑」は森の、いのちの色 . . . 本文を読む
コメント (2)

白神山地【暗門の滝・往路】(堰堤コース)

2010-07-18 | 東北の山歩き
高倉森から下りてきて、汗だくになったので、 アクアグリーンビレッジANMON内にある、天然温泉でひとっ風呂浴びた後、 今度は「暗門の滝」を目指して散策しました。 行きは、横倉沢沿いの平坦な道を進みます。 入口に、「ブナ原生林の水飲み場」があります。 気温は30℃を超える勢いで上昇しており、強烈な陽射しだったのですが、 ここの水は冷たく、生き返る思いでした。 渓流沿いの平坦な道で、ラクラク歩き . . . 本文を読む
コメント

【15】白神山地【高倉森】(青森県)

2010-07-18 | 東北の山歩き
青森県は白神山地に行ってきました。白神山地は、1993年に日本で初めて自然世界遺産に登録されました。手つかずのブナの原生林は、青森県から秋田県にまたがって、13万haにわたり、その広さは世界規模だそうです。まずは西目屋村にある、アクアグリーンビレッジANMONへ。この案内所で、コースの案内図を入手でき、受付のおじさんが親切にいろいろと教えてくださいます。ANMONから車で30分、鬼川辺沢沿いの砂利 . . . 本文を読む
コメント

【14】面白山(山形県)

2010-07-10 | 東北の山歩き
面白山とは、山形県と宮城県の県境にある、奥羽山脈中のひとつです。本来は「つらしろやま」。標高は1264.4Mとそれほど高い山ではないですが、今回の注目点は、標高差。これまでに登った茶臼岳、栗駒山、泉ヶ岳、青麻山など、標高差はだいたい500M前後だったのに対して、面白山の標高差は1030Mでした。歩行時間も、往復7時間弱と、これまでで一番ハードな登山になりました。面白山高原駅から5分くらいのところに . . . 本文を読む
コメント