花見山を出るとき、タクシーの窓から、熊本から来たことを話した駐車場のおじさんが、
何度も何度も頭を下げて見送ってくれているのが見えた。ありがとうございました。
それから向かったのは岳温泉。
今回は一泊なので、あまりあれこれ詰め込まず、花見山と、岳温泉に絞ってゆっくりしたかった。
花見山よりも標高の高い岳温泉では、ソメイヨシノがちょうど見ごろを迎えていた。
夕日ヶ丘展望台からみた、岳温泉街 . . . 本文を読む
福島県は花見山に行ってきた。きのこ一泊二日のひとり旅。
花見山は震災前の年の春に、初めて訪れた。
そのときは前日に季節外れの雪が降り、雪と桜の淡いパステルカラーに包まれた、幻想的な山の情景にすっかり心を奪われた。
福島は私にとって、多くの山に登り、磐梯山や安達太良、吾妻連峰など、好きな山があるというだけでなく、
私の福島のイメージは、この時の花見山の印象がずっと心に残っているといっても過言 . . . 本文を読む
しばらく前から、新しい食器を買おうと思って探していました。
いまある食器のなかで、いちばんのお気に入りは、
東北で、大好きな福島へよく遊びにいっていたときに買った、桃山房窯さんのお皿。 かなりのヘビーローテーションです。
なので、やっぱり今度もこのお店から買うことにしました。 熊本まで、地方配送していただきました。
福島県福島市飯坂町字湯町18-4
あとりえうたかた さん
. . . 本文を読む
毎日毎日、暑いです、灼熱の熊本。
こんなときはみずみずしさが恋しくなる。
神様はここぞというときに、ぴったりな果物の旬を計算して造られたのだろうか。
この時期、恋しくなるのはけして「栗」ではない。 微妙に「みかん」でもない。
やっぱり、桃!
そして桃なら、福島の桃しかない!と決めていた。福島の桃は絶品だよ
私は三重県出身だし、仙台には4年住んだものの、福島とは所縁はない . . . 本文を読む
明日からGWですね。9連休のひとも多いとか。今年のGWは、災害ボランティア参加も含め、東北へと考えているひとも多いようです。会津若松の鶴ヶ城は、いま桜が満開。松島の西行戻し公園の桜もいよいよこれからです。お待ちしています、ぜひ美しい東北に訪れてくださいね。
磐梯山から望む桧原湖。桧原湖では、カヌー体験やバスフィッシングの予約受付中
◎ 裏磐梯観光協会
◎ アウトドアスポーツクラブ バックス
. . . 本文を読む
猪苗代湖で遊んだ後は、30分ほどR115を走り、横向温泉へ向かう。(地図は、マウント磐梯さんHPより)
道路と並行して流れている川底の石が、赤くなっていることに気づく。温泉が近い証拠
ところで、猪苗代湖周辺もまだあちこちに根雪が残っていて、田んぼには白鳥もまだいましたが、
温泉に向かうにつれて、ますます気温は下がっていく。よかった、冬タイヤはずさなくて…
雪の森 . . . 本文を読む
世界のガラス館猪苗代店
〒969-3284 福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字村東85番地
電話 0242-63-0100
同じ敷地内には、猪苗代おかし館、地ビール館、レストラン、喜多方ラーメン、オルゴール館などが併設。
バックにはもちろん、どーんと磐梯山。
平日なのに、駐車場には県外ナンバーの車がたくさん!賑わっていました。
子供さんも多くて、「あー、春休みなんだ」って気が付きました。 . . . 本文を読む
久しぶりの、「ぶらり」。
昨年は「水曜どこでしょう」でしたが、今年は「木曜どこでしょう」、かも。
今日は猪苗代に行ってきました。
トンネルを抜けると、輝かんばかりの磐梯山!
磐梯山に登ったのは、2010年9月。
本当に美しい山で感動も大きかったので、この山に登ったことは誇らしい。
私達が登った時、標高は1,819Mでしたが、なんとこの度の地震で、標高が6M下がった のだそうです。
と . . . 本文を読む
訪れるたび、福島には、木の温もりを感じる可愛い雑貨屋さんが多い、と思う。
その中においても、今日訪れた飯坂温泉にある【あとりえうたかた】は、可愛いだけじゃく、個性が光る。
古民家風の、温もりを感じる店内には、女子ゴコロをそそる「可愛いモノ」がところ狭しと並んでいる。
だがしかし、このお店に来る人は、女子ばかりじゃないはずだ。フフ、その秘密は、このスペースに
なんと店主であるご主人は、プ . . . 本文を読む
お知り合いの方から、素敵なお店を教えて頂きました。
福島県西会津にある「キノコハウス」さん。
福島の問題は日々、胸を痛めることばかりですが、暮らしている方たちは頑張っておられます。
このお店で作られている乾燥キノコやジャム、かりんとうやお茶など、
昨年作られたキノコ、安全な原料で作られています。
「フランス風スイーツソース」がとっても気になったのだけど、残念ながら売り切れ!
フルーツソ . . . 本文を読む
「水曜どこでしょう」、今日の目的は高湯温泉。その前に美術館に寄りました。
信夫山の麓にあり、広々した芝生の広場や庭園があります。
ロビーには、ルーマニアの子供たちから送られた、東日本大震災の被災者を励ます絵が展示されている。
鳥の絵が多いのは、「不幸は鳥と共に飛び去る」という言い伝えがあるからだそう。
蝶は、復興、再生のシンボルなのだそうだ。子供たちが一生懸命描いた、色鮮やか . . . 本文を読む
二本松で菊人形を見た後、30分くらい走って、空cafeへ珈琲を飲みに行った。
きっとこの記事を見たら、特に女子なら行きたくなると思うけど、
山の中にあるこのカフェは「季節営業」で、10月末で今年は終わり。行けるひとは、急いで急いで
土湯温泉街に近く、吾妻連峰を眺望出来る国道115号線を登り、途中に空cafeの看板が出てきたら、
森の中に続く道を下りて行く。「びっき沼」(左)という沼の . . . 本文を読む
菊人形といえば、二本松。今日、初めて見に行ってきた。11月13日まで開催されている。
二本松には、藩政時代から菊の愛好者が多く、昭和初期から街に菊人形が飾られていたという。
戦後になって、「日本最大の菊の祭典」として、霞ヶ城公園で開催されるようになり、
毎年約15万人の入場者でにぎわいをみせた。
だが今年は震災の影響で、規模を縮小して開催、入場料も無料になっている。
菊人形 . . . 本文を読む
あだたら高原に行った帰りに、土湯温泉に立ち寄った。
土湯温泉街には、そぞろ歩きに楽しいお店が軒を連ねる。ジャズの流れるこけし屋さん、アサヒ写真館ギャラリー。(右)
このお店では、小さな男の子がお出迎えしてくれた。お店を出る時にも元気に手をふってくれて、とても可愛かった。
湯けむりにつられてひょいとのぞくと、足湯でくつろぐひとたち。
ジェラートと珈琲が美味しいカフ . . . 本文を読む
「水曜どこでしょう。」今日は空をみにいこう、と決めた。
「ほんとうの空」 と言えば、福島県の安達太良山だ。
午前中は濃霧が心配されたが、日頃の行いがよいので、間もなく晴れ渡った。
あだたら高原はいま、コスモスが満開。往復切符を買って、ゴンドラのりばへ。
頂上駅から薬師岳まで徒歩5分くらいの、木道(左)。懐かしい。去年も歩いたなー。ほんとはこっちへ行きたいところだけど(右)、
. . . 本文を読む