犬とハナウタ

山歩きブログだった「山とハナウタ」改め「犬とハナウタ」として再スタート。雑種犬ゆめとの暮らしや日々のことなど。

【6】泉ヶ岳(宮城県)

2010-05-05 | 東北の山歩き
2010.5.5 晴れ
am8:50登山口

泉ヶ岳(1,172M)に行ってきました。

麓の気温は24℃。
夏のような日差しが降り注いでいました。

スタート時点から既に暑い・・・
泉ヶ岳山頂を目指して、
七北田川の源流ヒザ川沿いを進む
「水神コース」を出発。

川沿いには可愛いイチゲが
いっぱい咲いていました。

キクザキイチゲ。

アズマイチゲ。

そして林道を進む間、
ショウジョウバカマとカタクリが全盛で、
至る所で群生しているのが見られました。
ショウジョウバカマ。
光った花火みたいな姿が綺麗です。

カタクリ。



水神分岐点までは緩やかな登りで、
鳥の声に耳を傾ける余裕もありました。
聞こえてきたのは、
ウグイス、ノゴマ、シジュウカラ、ヤマガラ、メソボムシクイ。
以前購入した、「野鳥のさえずり」CDで
耳を慣らしているので、
たぶんこの5種は間違ってないと思う。
でももっとたくさんの種類のさえずりが聞こえました。

しかし、汗だくになります。
綿10%のシャツは禁物ですよ。

ここからはごつごつと大きな岩場が続き、

さらに「さいの河原」からは急な登りになります。

さいの河原を乗り切れば、

ああ、このために登ってきた!!」

と感じられる、大パノラマが広がっています。

私の小さなデジカメには収まりきらない風景がもどかしい。
写真で見ると切り取られた一角にしかなりませんが、
見渡す限り、広大な山と空が眼下に広がっています。

手前に見えるのは北泉ヶ岳、奥の雪山は船形山です。
今日の仙台市上空は黄砂のため、少し煙っていましたが、
それでも何度もためいきのでる美しい眺望でした。

眺望のひらけたこの場所をもう少し登ると、
すぐに山頂があります。

登山口から休憩しながら、1時間40分かかりました。

蔵王刈田岳、安達太良山、薬師岳、後烏帽子岳、太白山に続いて
6つ目です。

山頂で一休みした後、
続いて北泉ヶ岳山頂を目指して
歩き始めました。
手前に見えているのが北泉ヶ岳です。

でも北への道は雪解け水でぬかるんでおり、
非常に足場が悪かったです。
3回も尻もちをついて泥だらけ。
明日あたり、おしりに青タン出来てるかも。

分岐点あたりはぬかるみどころか、残雪の雪山。
雪山装備をしていなかったし、
ぬかるみでかなり体力を消耗したので、
北山頂は諦めて、
山を降りることにしました。
クマさんに注意。

私は花が咲いていればしゃがみこんで
シャッターを押しているので、
すぐに夫から置いていかれます。
クマ鈴は夫のザックについているので、
置いていかれて後を追う時、
脇のクマザサがガサガサッと音をたてると
ギョッとします。
ヒヤヒヤしながら歌を歌いながら
先を急ぎます。

途中、「お別れ峠」の分岐点で、
「滑降コース」から水神コースに戻りました。
「滑降」」は眺望がいいコース、ということでしたが、
うーん。。。そうでもなかったような。

春山の自然はいっぱいでした。

登山道で出会った自然の写真は別記事にて。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 泉ヶ岳登山道の植物【春】 | トップ | 薬莱山の植物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿